よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

やって見ましょう

2018年06月29日 | お料理

最高気温 33℃ 最低気温 24℃ 曇り時々晴れ

朝 ざぁ~と ひと雨有りました 蒸し暑いです
美容院 予約しています 少し 短くして貰いました

本当なら  私 年代の方が 良くやって居られる
ショートとか ベリーショートに して見たいんです

短いと シャンプーも楽だろうし 乾くのも早いだろうと
が~ もう 20年以上 月1回 カットして貰っている
Tさんが 「お薦め出来ません」って 

髪の毛が多く 固く 癖毛が有る  爆発する恐れがあるって
毎日の 手入れが難しいなら 仕方ありませんね

  

この間から 梅干し漬けたいけれど 沢山は~と 前に進めません
又 出来たの 買おうか?・・・

ネットで こんのなん 見つけました
みんなの きょうの料理 「梅干し簡単袋漬け」
塩分も調節できて 1㎏単位で 漬けられます

やって見ます 1㎏ ジップロックで漬ける
上手くいくかな?
帰りに 梅1㎏ 買って来ました 一応南高梅です



洗って ヘタを取って ジップロックにいれ お塩は 130g位でしょうか



これで 上手く行くのでしょうか? ちょっと 不安?