小さな庭

デジタルな仕事について20数年、だからという訳でもありませんが、アナログな世界に惹かれます。

春咲き球根の芽

2007-02-26 | ガーデニング
チューリップやフリージア、ヒヤシンスや百合などの球根が、この暖かさに芽をだし、どんどん成長しています。
先日のテレビのニュースでは、新潟では、チューリップ祭りに合わせて植えた球根が例年より早く成長してしまい、肝心のチューリップ祭りに花の最盛期がずれてしまうのではと危惧されているそうです。植物の開花には、日々の温度の総和「積算温度」が大きく影響するそうです。暖冬による温度の高さが発芽を促し、さらに日々の温度が足し算されて、植物の生育が早まってしまっているのでしょう。本格的な春に向けて、花の開花予報が大幅に修正されそうですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする