友人からもらった鉢物に一緒にくっついてきた「ユキノシタ」、地面に下ろしたら、玄関脇ですっかり増えました。あまり目立たない花だと思っていたのですが、デジカメを通して見たら、なんとその「繊細な細工」にびっくり!なんてよくできているのでしょう。時に、花の形はその自然が作り出す造形の見事さに、思わず感心することがあります。
ユキノシタの花は5弁ですが、下の2枚が大きく、その下がった2枚にバランスを取るように、上の3枚があります。この3枚には赤紫色の模様がついていて、そして2本の雄しべが上に向かって伸びています。この豊かな花の表情に、楽しい童話の中に入り込んだようなそんな不思議な世界が広がります。
ユキノシタの花は5弁ですが、下の2枚が大きく、その下がった2枚にバランスを取るように、上の3枚があります。この3枚には赤紫色の模様がついていて、そして2本の雄しべが上に向かって伸びています。この豊かな花の表情に、楽しい童話の中に入り込んだようなそんな不思議な世界が広がります。