小さな庭

デジタルな仕事について20数年、だからという訳でもありませんが、アナログな世界に惹かれます。

ミスミソウ(三角草)

2010-03-10 | ガーデニング
昨日の雪には驚きました。仕事帰り、駅の周辺はまだみぞれまじりだったのですが、バスから降りたら、どこの家の屋根も真っ白、もうお彼岸も近いと言うのに、こんなこともあるのですね。
今年はほんとに春が待ち遠しく感じます。雪にほとんど縁のない私でもそう思うのですから、雪国の人たちはどんなに雪解けを心待ちにしているでしょう。
北国に、ユキワリソウの花が咲きだすのは、雪の雫に春の陽が光る雪解けの頃でしょうか。
我が家のミスミソウ(園芸名ではユキワリソウ)に、肉厚の3枚の葉の間に蕾を見つけたのは1か月前でした。
そして1週間ほど前、雪を割って黒い土から顔をのぞかせたという情景には無理がありますが、可愛い花が開きました。
春の訪れをこのユキワリソウに託し、そしてこの春の使者が咲きだすと、もう春はすぐそこまでと告げているようです。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする