天候不順が続いた5月も今日で終わり。6月に入ると、空の主役は梅雨空に変わるのでしょう。
そして、この梅雨空を晴らすようにパッと咲くのがクジャクサボテン。今年は少し早く咲き出しました。
あまり世話をすることもなく、毎年よく咲いてくれますが、今年は特に2~30個くらい蕾をつけました。
咲き出すと数がわからなくなってしまうので、蕾の時に数えておこうと思って、途中まで数えるのですが、
すでにどこまで数えたのかわからなくなってしまうほどなのです。
月が出る頃咲き始め、日付が変わる頃には咲き終える、同じサボテンの種類の月下美人と比べると、
クジャクサボテンは昼間でも花開き、2,3日は咲き続けてくれます。
この蛍光色のような派手なピンク色は、6月の梅雨空にもよく似合っているように思います。