不安定なお天気が続いていましたが、今日はほんとうに文句なしの爽やかな五月晴れでした。
5月の風が新緑に覆った木々を撫で、気持ちのいい季節になりました。
この好天気がなんとか、21日の月曜日まで続いてほしいところですが、お天気だけは、人の力でどうにも
コントロールできないところが、今回だけは歯がゆく思います。
本州では129年ぶりだと言う金環日食は、いよいよ明後日。東京での最大食時刻は朝7時34分ごろだそうです。
天気予報では曇り時々晴れ、微妙です。
生涯訪れることのない、この歴史的な天体ショーを是非見たいところですが、まずお天気に翻弄されそうです。
庭のクレマチスに新しい仲間が増えました。
「白万重」です。実はこれを私はひそかに「シロマンジュウ」と呼んでいました。
このクレマチスが花開いたふっくら感は確かに納得するものだったものですから。
これを「シロマンエ」と知った時、少し残念でした。わが家にやってきたクレマチスとしては、ほっとしたことでしょう。
ています。
地名 人名も判読に悩みます。よね、 しかし
それだから興味が湧き 面白いですよね。
日本語は、!?
たしかに気品のある花ですネ。
正直、私は白饅頭の方が良いのですが・・・・・・・
手手もよい季節ですね。
どちらも素敵な優しい色のクレマチスです。
花も沢山の蕾で楽しみなことでしょう。
うふふ、私でしたら「シロマンジュウ」(白饅頭)と、よんでしまったかも・・・
ごめんなさいね。
日食楽しみなんですが、眼鏡買っていなくって、今日買いに行ってみるのですが、あるかな~
どちらも清楚な感じで素敵ですね。
明日の金環日食見たいんですけど、私も眼鏡買ってないんです…まだ売っているでしょうか。
明日のお天気はかなりまずいのではないかと。私が眼鏡を買って、万全の準備をしたことがまずかったかも・・・。見えるといいなぁ。
始めまして!
パソコンでも日本語変換のときに、面白い変換結果がでる時は
思わずほくそ笑んでしまうことがあります。
うっかり、変換結果をそのままにして、あとではっとすることもありますね。
これからもよろしく!
>kurakさん
やはり、花より団子!
でも、クレマチスにお饅頭は少し気の毒でしたでしょうか。
クレマチスもいろいろな種類がありますね。
>はなこさん
このクレマチスは、とても花つきがよくて、次から次へと
よく蕾をつけます。
あまり蔓性でもなさそうなので、コンパクトに育てることができそうです。
>shigeさん
クレマチスは一般的に気品があって、清楚な感じがしますね。
花弁が6枚のものはテッセンと呼ばれていて、中国が原産なのだそうです。
そう言えば、ちょっと中国のイメージでしょうか。
>あやさん
紫色のクレマチスは、蔓性のものが多く、立派に仕立てているものを多く見かけます。
それで、蔓が針金のように細く丈夫なところから
テッセンとも呼ばれるそうです。
このシロマンエは、コンパクトに仕立てられそうです。