10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



チャーシューでちょっと一杯
辛子高菜はご自由にどうぞ



その後、ラーメンを頂きました。

前回来たときは博多豚骨(醤油)を頂いたので、今回は塩豚骨ラーメン(700円)を注文です。

バリカタなのであっという間に着丼です。




具はチャーシュー2枚(炙りではなく、焼いてあります)にキクラゲ、アオサが目を引きます。
このアオサ、目を引くだけではなく、味の方でもかなりのインパクト。
麺は博多らしい細麺で、しっかりバリカタ仕上がり。
塩豚骨のスープはあっさり系ですが、アオサのインパクトが強くて磯の香が…
このお店では僕は醤油豚骨の方が好みでした。

ご馳走様でした^ ^

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






大阪を22時半に出て、朝5時半前に関門橋に到着。
ずっとオートクルーズで80〜90km/hで走ってきました。
足の遅いキャンピングカーではこれくらいが限度ですね。

もうひとっ走り頑張りまっす^ ^

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )