10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



今日は宇陀カントリークラブで、子会社のおエラい様のご苦労様でしたコンペ。

8時5分のスタートでアウトコースから。

いきなりの右OBで、1日どうなっちゃうんだろうな?と暗雲立ち込めながらのスタートとなりました。
特設ティからの4打目はフェアウエイに置けて、5オン2パットのダボで始まりました。
続くショートは1オンでパー。

前半はフェアウエイキープが3ホール。パーが3つで7オーバーの43。
欲を言えば、3つのパー5のうち2つ以上はパーを取りたかったですね。

お昼ご飯は宇陀カントリー名物の宇陀御膳を食べビールと、焼酎とともに頂きました。




さて、11時半過ぎのインスタート。



フェアウエイキープからの下手くそ からのトリプルボギーでスタートでした。
その後はパー・ボギー・パーと続きまあまあ取り返してきたかと思いきや…
17番でスライスして隣のホールとの境目の木のところへ行ってしまいロストボールで バンカーにまで入れてしまいダブルパーを打ってしまいました(涙)

今日は、エースパターとドライバーが九州へ行ってしまっているので、3年ぶり以上くらいにピンのANSER2を使いましたが、やっぱりタッチがなかなか合わず20パットもしてしまいました。
とはいえキャメロン2本は持てないし、オデッセイのBLACK1シリーズのインサートタイプを使ってしまうと、打感が違い過ぎる気がして…

まだ足が完璧ではない割にはまあまあな出来ですね。
有志の会コンペはダブルペリアで15.6のハンデがついて75.4で、18人中3位になって2,000円の賞金を頂きました^ ^



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )