10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



今日は午後から伊丹市でiPadの導入についての打合せ。

お昼ご飯は伊丹市にあるおざき屋というお店にやってきました。
初めて見かけた気がします。前からあったかなぁ?





店の名のつくおざきらー麺780円を注文です。
スープの辛さはどうしますか?と聞かれましたので、どんな感じか聞いてみるとスタンダードは辛み無しで、小・中・大辛から選ぶとのこと。
とりあえず小辛でお願いしました。

しばらくして着丼。






まず目に飛び込んでくるのは、丼全面と言っても良いくらいを覆っている赤身中心のチャーシュー。その下にはネギと細切りメンマが隠れています。
麺は手もみ風の中くらいのいかにも中華そばという感じの麺です。
スープはあっさりの中にかなりの辛味が、小辛で良かった。
こーれぐーすのような液体の唐辛子系かと思ったのですが聞いてみるとカイエンペッパーだそうです。
辛味と旨味があっさりとぶつかってなかなか良い感じ。

美味しかったです。
ご馳走様でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






なんだか夏っぽい空になってきましたね〜
その割には(まだこの時間は)滅茶苦茶暑くは感じない朝の東大阪です。
この数日、朝から蝉の声が聞こえてきます。
そろそろ梅雨から夏に向かっているのでしょうか。

昨夜は突然会社の周辺でドカっと雨が降りましたが、30分ちょっとの間で四条畷の方へ移動していきました。
ウチの家は会社から直線で1〜2kmなんですが、家の近くまで行くと道すら濡れていませんでした。
本当に局地的な豪雨なんですね〜
全国的には一昨日は愛知、昨日は静岡で豪雨だったようで…

さぁ、今日は金曜日。今日1日乗り切って三連休に突入です。
今日も1日頑張りまっす^ ^

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )