今日のおじさん(気持ちは坊ちゃん)

55歳から走りはじめるも
昨今膝の痛みの日々から練習もままならず。
どこまで走れるかとにかくがんばるしかない。

マニアなおじさんは・・・

2005年01月14日 | Weblog
なんか、自分ながら怪しいタイトルつけたな

下着マニアか、変な収集マニアか・・
期待して、訪れた方いたら、お許しください。

それは、それで個別におじさんにメールを・・て
違う違う・・

ここんとこ、ずーと朝食は、「なか卵」納豆定食をベースに通い

ついに今朝「カードラリーキャンペーン」(配布は今日まで)

のラッキーカードを10枚以上溜まったので

卓上オリジナルカレンダーに交換

結構、こんなしょうもないことに凝るほうで

(なかうさん、気を悪くなさらないで

なんでも、集めてしまうおじさんなのです。

この前は、コンビニのウーロン茶についてる

犬のキーホルダを全種類集めようと

どこに行っても、そのお茶を探して歩いてた。
ところが、お店によって、あったりなかったりなんですよね。
マニアなかせ

つけるなら、全部つけんかい!!消費者バカにするな(´Д`疲)
たった、一本のペットボトル探して歩いて・・
それが、広島であり、金沢であり、福岡であり

で、袋あけたら、あ!!
また、おなじ犬だなんてことたびたび

で、なんとか全種類集めて自己満足して
ちびに、自慢で持って帰って見せると

ええ大人が、しょうもないこと・・と一言
それでもこりずに、今回はカレンダーをもらったんです。

ほんとは、5枚でうどんとか7枚で、豚丼もらえるけど
一年間、机の上で、光ってるカレンダーもええかな~と。

ちなみに、釜たまうどんの写真が掲載されており
よだれがじゅる・・
本場さぬきの釜たまうどんは、おいしいでっせ


 書いてたら、さぬきうろんが恋しくなった 今日のおじさん
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪しいメニューの居酒屋・・

2005年01月13日 | うまいもんおじさん
ぎょえ~
一生懸命書いて、登録押す前に
いらん検索したら、消えてしまった。
また、最初から打ってます

気をとりなおして

再来週のの幹事があたり
お店を物色してて
ふと、思い出しやした。
毎朝のジョギングコースのわき道にある
怪しいメニューの店・・

でもって、昨日夜下見に

入り口にある、能書きと写真に

たこのてんぷらの丸揚げの写真が
ちなみに、タコの一匹丸揚げチリソースというそうな・・
他に、ロシアンルーレットピザ
大きな大きな石焼玉子
大阪一なが~い焼き鳥
 いったい、どうやって焼き鳥が長くなるんだわけわからんし・・
ジャンボチキンカツ
ビックリサラダ
むふふ、以上6品で2500円か
挑戦してみるかの~怖いものみたさに
報告、後日いたしまっせ~

勇気ある挑戦を決意した今日のおじさん

 PS なんと,同僚がこの店ぐるなびで発見
結構有名でっせ~と報告がありました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一万円の新年会は・・・

2005年01月12日 | Weblog
昨日は、新年会

 料亭で、一万円での新年会

きっと、天満あたりでは有名なお店なんだと思う

おじさんは、あまり(いや、ほとんど)お酒飲めないから

飲み放題とかは関係ない

そこは、料亭だから飲み放題ではないが

期待して行ったんだけど

う~ん 物足りない

3時間かけて、20分~30分くらいにかけて

でてくる料理では、ちっとも満足感がない。

最後にようやく、お茶漬けがでてきた。

しゃくしゃくと食べて、さ~と外でて

帰りみち、天神橋筋商店街の

キャベツ焼きやら、うどんやが

おじさんを呼んでる

いやいや、我慢せねば。

なんといっても、高級料亭 一万円だぞ。維持でも今日はがまん

寝る前には、おなか減って、水飲んで寝ました・・

北風ぴゅー  今日のおじさん・・(なんのこっちゃ)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくりラーメン180円のお味は・・

2005年01月11日 | うまいもんおじさん
単身生活には、どうも食べ物ばかりが

話題になる。さみしいな~

でも、ほんと、今日は何を食べて帰ろうかとか

朝起きたときに、何を食べようかと

いつも、食の心配をしてるぞ。

おじさんだからそうなのかな~

たまには、色気の話も載せなくては

と思いながら、今日も 食べ物の話~

この前、新聞で読んだ、安いラーメン店の中国進出

気にとめてて、一度食べてみなくてはと・・・

昨日夜、梅田のホワイティー

泉の広場近くで発見

昔ながらの、中華そばふうの味

チャーシュウも、もやしも入ってる

180円、そこそこにうまい

さぬきうどん並の値段で、ラーメンが

食べれるなんて、うそみたい

こむらさき、少しはこの店みならえよな


おじさん、納得の 昨日のラーメン(●^o^●)

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタさんからのジグソーパズルがもたらす夫婦危機

2005年01月07日 | Weblog
昨日夜、小6のちびから、電話があった。
電話です~

めったに、電話かからないから間違って
すぐに切ってしまい、いきなりされた。

すまんすまんと、な~にって、聞いたら

サンタさんからもらった、1000ピースのジグソーパズル
完成したよって。

えーと、サンタさんからもらったのが25日だから

2週間少々、奥さまとおねえちゃんと、ちびとの3人がかり。

率先して、トライしてたのが奥さま

あんたが、はまってどうするんじゃい(+_+)

それも、リビングのテーブル全部パズルが占領

おじさんが、ノートパソコン置こうとすると

非難ごうごう

なんか、しらんけど1000ピースってのは

相当難しいんじゃね~

ちびの電話に話を戻すが

おつかれさん。ところで、それをどうするの?とたずねると

ん~、完成するのにしんどかったから、お母さんが
ばらさないって

え!!飾るんかい。たった、2週間の遊び(=_=)

今朝、会社に歩いてきながら考える

このビジネスは、案外おいしいぞ

つぎから、つぎに難しいのに挑戦したくなるように

はまる人がいるんだ(単純な、奥さまをみて実感)

久々のだんなが帰ってきてるのに、相手もせずに

夜中に、一人でパズルを
家庭崩壊は、パズルから !!だぞ
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ放題の店は、体に悪い!!(+_+)

2005年01月06日 | Weblog
昨日夜は新年会

心斎橋へ半年ぶりくらいで

なんか、しゃぶしゃぶとかにの食べ放題、飲み放題

幹事に払ったのは、5000円なり~

ほんとは、これ以下かも・・ま、それはどうでもええんやけど

お店の名前は、MA-なべや?まなべやさんと覚えましょう

なんや、よう流行ってるみたいで

あっというまに、満席!!

おじさんは、あんまり飲めないので

ビール2杯で、あとはワイン2杯

それから、梅酒2杯でした。(梅酒、おいしかったな~)

しかし

 かにの食べ放題は、あかんし~食べるのじゃまくさい

 (足が、細いからよけいたべにくい)

 ばーやが、いつも食べさせてくれるなら、ええけどね

 自分で食べるのは、おじさんは苦手です

したがって、お肉ばかり、ぱくぱくと2時間

 野菜は、少々食べたけど(これも、食べ放題ですけどね)

食べ過ぎて苦しい、ほどほどが一番

今朝、ジョギングしたあと、お風呂で体重量ったら


しっかりお肉の分だけ、どひゃ~のおじさん

PS

 いつのまにか、大丸の近くに、ラーメンの「かむくら」ができてる。
 前から、あったのかな・・
 この店でも、込んでたな・・いつか、いくばい
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福袋の中身は・・・

2005年01月05日 | Weblog

ただいま、梅田阪急イングスでバーゲン中

て、別に阪急に努めてるわけじゃないですが・・

会社終わってから、ジョギング用のグッズを仕込みに

またまた、買ってしまったです~

 会社員は、身だしなみに高級スーツとかを着ろと
 よくいうじゃな~い

  でも、おじさんには似合わない 残念

ほんとに、最近ちっとも、おしゃれな服とか買う気がせずに

ただひたすら、ジョギンググッズばかり購入してる



おじさんは、バーゲンマニアだったんです~

ロングタイツ
ランパン(インナーつき)
半袖ランシャツ
ジョグシューズ黒
むふふ脂肪がもえるサプリメント (これ6000円もした)

これだけ買ったら、なんかな気分

ところが、ここからまだ続きが・・

すぐにに帰ればいいのに
ネオンに引かれて、パチンコに

エヴァゲリオンなんて、妙な新台に惹かれて
ここで、めでたい正月むふふ、勝っちゃったので

景品交換に、大きな赤い福袋・・重たい!!

ずるずると、に引きずって帰り
開けてみると

重たいはずじゃ
600Wのハロゲンヒータ
 フードつきLサイズの中綿入り黒のコート
 お風呂ラジオ(AM,FM)←なんか、輸入ものの怪しい商品
 車内よう、携帯電話用FM発信機←携帯の音をFMラジオで飛ばして聞くみたい

これで、7000円くらい。
役にたちそうなのは、ハロゲンヒータだけ

狭い部屋に、また荷物が増えた

重たい福袋運んで とっても疲れた、昨日のおじさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省はつかれた~(+_+)

2005年01月04日 | Weblog
松山 発16:35分(予定) → 大阪着 21時35分着(予定)


なかなか、バスがこない・・

16:45分 ようやく、バスがきた。
 
 通常なら、20分くらいで高速道路に乗っかるんだけど

 一時間かかっても、進入道路までつかない

 結局乗っかったのが、一時間以上の遅れ・・

悪いことは、重なるもので

事故があったみたいで、大渋滞

 のろのろ

 一時間くらいの大渋滞

淡路島で、運転手さん交替するのですが

徳島のパーキングまで、移動してた

運転手さん、ほんとうにおつかれさまです

 交替運転手さん、2時間近く待ってたんでしょうね。

 自販機もない、パーキングで・・かわいそうに

23時20分到着

 さらに、最悪

大阪でるときも、雨 帰りも雨 う~なんか、危ない年になりそう

とにかく、つかれきった帰りの旅でした

今日から仕事がんばらねば!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣と 水戸黄門8巻完読

2005年01月02日 | Weblog


変な天気の一日

朝から軽快に、松山城の周りをジョギング

一汗ながして、福袋を買いにチャリで・・

昨日から営業してるとしらなかったジャスコの福袋をゲットしに

目当ては、メンズ下着の福袋(Mがはけるようになったから

20分ほどで目的地に


 なんと、それだけ売り切れ・・・

やはり、みんな考えることは同じか・・


しゃーない、芋入り饅頭(冬季限定)を買って

帰ってきました。

それから、家族で「東雲神社」へ初詣

ここは、いつ行っても、貸切

松山城の中腹

ひっそりとした感じでおすすめ神社

今年も家族全員でお参りできたことに感謝

記念に、あがってきた階段をカシャ



村上元三著 8巻を 水戸黄門11月から読み始め

年末もずーとただひたすら、読書

今日、8巻の最後のページを読み上げました。

お犬将軍綱吉の時代

自らを厳しく、ただただ民・家臣の幸せを第一に生きた黄門

すぐに社員をリストラするおろかな経営者達よ



少しはこの本読んで、自ら責任をとれと怒る今日のおじさん
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初マラソン参加

2005年01月01日 | Weblog
おめでとうございます~(^^♪

年賀状一枚もかかずに、ただひたすらこたつの中で

大晦日をすごし、紅白歌合戦 紅組の勝ちの声は

布団の中で聞いてしまった

当然、除夜の鐘の音も、クルリンの輝きも

みずに、

朝8時に、何度も起きる変な夢から目覚め

健康一番と思いたち、足もだいぶよくなったので

松山城ふもと集合

「新春城山登山マラソン大会」に参加!!

2kmのファミリーコースで小学生、おじいちゃん

おばあちゃんと一緒に、堀のまわりを走りました。

向きになって、ダッシュしたもんだから

息切れが

負けてなるものかと最後まで

走ったものの、小学生を最後まで抜けない

おまけに、おじさんの横をす~と

おじさんくらいの女性に追い越され

苦しい2kmでした。

それでも、こうやって健康な一年のスタートを

きることができたことに

感謝です。

51年間ではじめての、健康な朝かも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする