信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

竜神池の春(ザゼンソウ)

2015-03-22 13:46:51 | 茅野市

今年の春は早そうです。そこで、仕事場の裏手にある「竜神池」に散歩に出てみる。

 一週間ほど前来た時はまだまだ前面結氷

していたのだが先週の暖かさと」雨であっと言う間の氷解けと雪解けです。さてさて先週「ザゼンソウ」が早くも顔を出していたが
   

先週より成長していましたね~ 昨年に比べ今年は花数が多そうです。 湖畔には釣りに来ている方も居ます。

         

   やはり昨年より10日程、早そうですね「まんさく」の花や「キクザキイチゲ」も斜面を彩り始めていました。

うう~ん本当に「キクザキイチゲ」なのか「アズマイチゲ」なのか正直区別が・・・・

                                                                                                                               もう少し葉が出てくるとはっきりすると・・・
         

遊歩道上の雪も森林整備の方たちが綺麗に落としたようです。奥まで進むと『一宇』の東屋があり休むことも

                                      此処で雑学 東屋の数え方は一宇、二宇と数えます

                           

雪割りのザゼンソウを探したのですがありませんでした。 右は『アオザゼンソウ』です。遊歩道を歩いていると今年は多いな~と思います

  


竜神池が此れほど咲いているのなら諏訪の有賀峠の「ザゼンソウの里」はもっと咲いているのかな? 水芭蕉は???