本来の目的は「ダイヤモンド富士」の撮影の為「山中湖」に行ったのだが・・・お昼を頂き、温泉に入り
富士を望むと???あれ? 何も見えない・・・・それでもと、石割山に向かったのだが・・・
雨が降ってくる始末・・・駄目だ・・・帰ろう・・・
河口湖迄戻ると「もしかして…まだいける??」 『紅葉回廊』まで行って見る・・・・・
あっ!ベストじゃん!! 今頃か~~~
観光客の多さと、此処は何処の国?感は半端ないが(周りでは他所の言語が飛び交っています)
もみじと共に染まったか?? (ヾノ・∀・`)ナイナイ・・・・
染まりきらずに落ちる葉も多そう
苔の緑ともみじの紅葉が極彩色の川の流れを作っているようです
おもむろに置かれた樽にも
時折、雲間から姿を見せる富士
今季、最後の紅葉狩りとなるでしょう 意外と河口湖周辺の紅葉は遅いんだな~と改めて実感しました
考えてみれば標高833mしかないんだからそりゃそうだよね~と・・ 来年はライトアップに来たいな~