信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

山ランチ

2022-09-02 10:19:17 | トレッキング

    8月・・・やっと二日目の休日 家の事を少しやって居ると既に10時・・・あ~あ

    何処か山へ登ろうかと考えていたのだがもう無理だな。せめてランチだけでも!何処にする?

    自宅にある物を急遽詰めお弁当とお握りを作りバイクで走り出す。向かう先は美ヶ原高原方面

      

      八島湿原を越え長和町と下諏訪に分岐する中山道を超えると後少し 三峰展望台に

      展望台にバイクを止め目指すは三峰山 登り口は表示はありませんが、迷う登り口

      ではありません。笹原に伸びる登山道?歩きやすくほゞ、ハイキングです

                  僅か20分弱で三峰山山頂

 高ボッチ迄

ウメバチソウ

トリカブト

                   百名山 王ヶ鼻の眺望

      

     車山レーダー                   天気が良ければ富士山も・・・

                    美ヶ原電波塔群も

 北アルプス

      

    在り合わせのお弁当 卵焼き・ウインナー・プチトマト・南瓜の炊いたん・夕顔の炊いたん

              白菜キムチ・ハナビラ茸の南蛮漬け(八ヶ岳産)野菜は全て自宅の物

    おにぎり三種    のどぐろ塩・赤いルバーブの甘酢漬け・枝豆  野菜は全て自宅の物

    流石にこの場所で火は使えないので保冷ポットに緑茶を入れて来ました 

     諏訪湖を望みながら・・・心地よい秋風が頬を伝って行きます  気持ち良いな~

     のんびりさせて頂き、此処から鉢伏山迄は約9キロ高ボッチ迄なら13キロ位か・・・

     何時か歩いて見たいなと思いながらもバイクのガソリンメーターが点滅して居た事を

     思い出す‥やばいよね?下諏訪迄持つか?ずっと下りだし何とかなるだろう・・(不安)