梓川北条の枝垂れ桜から南東の方角に如何にも「古木」でしょ?と見える枝垂れ桜が
梓川梓の西側山裾の杉林の前に存在感のある一本桜がありました 根元には・・・?
根本には小さなお堂があり中に鎌倉時代初期に造立の釈迦如来像(松本市指定文化財)
と地蔵菩薩が安置されている居るようです
たまには相棒と(笑) 2023年4月4日撮影 満開 既に散っていると思いますごめんなさい
梓川北条の枝垂れ桜から南東の方角に如何にも「古木」でしょ?と見える枝垂れ桜が
梓川梓の西側山裾の杉林の前に存在感のある一本桜がありました 根元には・・・?
根本には小さなお堂があり中に鎌倉時代初期に造立の釈迦如来像(松本市指定文化財)
と地蔵菩薩が安置されている居るようです
たまには相棒と(笑) 2023年4月4日撮影 満開 既に散っていると思いますごめんなさい
この桜も何世代もの人々が手入れをして
残っていることを思うと、感慨深いですね。
鎌倉時代初期の如来像もスゴイです。
松本市梓川地区~安曇野は特に多いですね
墓守桜が多いのも特徴的です
如来像はしっかりお堂に入って居るので
撮影は厳しいので残念ながらですが・・・
桜をお堂の中から見守って居るのでしょうね