余りにも良い天気・・・仕事の中抜けに休憩室で、ぼ~っとして居るのも飽きたしパソコンとの
睨めっこにも疲れたので少し散歩に出かけよう! 湖畔の紅葉もそこそこだしなと
職場のすぐ横の「片倉館」 片倉館は、大正から昭和の初期に日本における輸出総額の約4割が
絹製品であった当時、シルクエンペラーと称された片倉財閥により地域住民に厚生と社交の場を
供するため1928年(昭和3年)に竣工され、それを運営する(財)片倉館が1929年(昭和4年)
に設立されました。 映画「あぁ野麦峠」で、工女達が立ったままで入浴するシーンがこちらです
立ったままで入ると千人は居れることから「千人風呂」と言われていました
湖畔公園にはヒツジが一杯・・・違うか~動かないもんね 暖かさに誘われ多くの方が遊んでいました
天高く
高島城 かつては諏訪湖に突き出した水城で「諏訪の浮城(すわのうきしろ)」と呼ばれていたが
江戸時代初めに諏訪湖の干拓が行われ、水城の面影は失われた。しかし、浮城の異名を持っていた
事から日本三大湖城の一つに数えられています これはオブジェだけどね~
スワンボートが一杯 少し肌寒くなってきているので乗る方はいなさそうですね
万時の石仏と諏訪大社 江戸時代前期の1660年(万治3年)に造られた石仏
所有者は下諏訪町で、同町の指定有形文化財に指定されている
本物は下諏訪町に見に行ってくださいね~ 因みに本物はこんなに笑顔じゃ無いです
結果、散歩していても余り紅葉が…な事もあり紅葉を撮影のはずが全くでした