日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

梅雨の晴れ間の真夏日、心身爽快

2010年07月10日 | Weblog
 朝から晴れて気温はぐんぐん上昇、メイの散歩の時間帯には木陰がとても涼しく何とも素晴らしく、有り難かった。メイは日向で暑い陽光を浴びて後に、草原で雌比芝を食んでいた(写真)その後矢張り木陰に佇みベンチに近づいて、3人?で涼しい静かな一時を過ごした。暑くても日陰の気分は最高らしく、メイは中々家に帰ろうとはしない。それで、朝食を食べようと誘って、やっと帰宅した始末。涼しい夏風が久し振りのベンチで憩う三人の頭越しに爽やかに通り過ぎ、何とも言えぬ梅雨の晴れ間の憩いの一時であった。さぞかし人が見ても、何と幸せな風景であろうかと思われるに違いないと、思いを廻らした。一寸思い入れ過ぎかな!
 梅雨の晴れ間を縫って部屋の大掃除を実施した。掃除機のフィルター袋がたった一ヶ月で満杯になるくらい、ゴミが集納される。絨毯やメイの抜け毛、諸々の衣服から脱落の屑であろう。午前中部屋の大掃除を済ませ、故郷の旧制中同級生の叙勲の祝賀会に出席することやスピーチOKの返事を出した。梅雨の晴れ間の夏空は陽光が燦々と照りつけ、昼食前に娘にスカイプを入れたが留守、午睡の後、夕傾から三軒蛇屋に二人で出かけ、家庭用の靴を買ってスカイキャロットタワー26Fでディナーを美味しく食べて、3時間の買い物と逍遥の夕べを終わった。就寝前娘とこの夏休みの打ち合わせと、娘の家の外塀が完成した写真を、メールとスカイプで見せて貰い、喜びと意見の交歓を行った。斯くして、今日の楽しい1日の、いろいろを振り返り、安らかな夢路を辿った。