日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

予算理事会の日、医大入学済みの孫に、別の医大からの合格通知が!

2013年03月22日 | Weblog
 何時も三月下旬に開催される本校の予算理事会が、今日開催の予定である。天候は良いし東京校での開催で準備は万端である。朝の散歩はメイが殊の外元気で、公園での毬投げも5回程猛烈な走りを見せたので、クロエちゃんの飼い主が、メイrちゃんは元気ね!と驚いていた。この分だと脚の炎症?も、何れ治癒するかもしれないと踏んで、治療を積極的に施さない事に決めた。桜も満開に近く特に西端のそれは見事である。これから準備をして愈々学校へ出掛けるが、スライドは既にPPTで出来上がっているし、簡潔明瞭を心掛ければそれで良しとしている。一寸したし仕上げを行えばそれで全部である。さぁー!メイに送られて元気に出掛けようとしよう。午後2時から夕頃を経て晩餐会である。
 学校に着いて学科長と教員から色々と4月からのクラス担任や入退学、採血実習の問題等に就いていての相談を受けた。確かに、時流を考えた時に問題を整理して対応方途を考えて対処したいと思う。学校の10番教室で無事学事報告を被えて懇親会の後に帰宅出来た。帰宅して孫の別の医大からの合格の通知があった由で、何とも嬉しい。ただしもう既に、希望の医大へ入学手続きを終えており、全ての準備が済んでいるので、そちらは丁寧にお断りしたようである。