日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

今日明日は晴れ、爽快の冬の日

2016年11月12日 | Weblog

 久し振りの冬の晴れ間、思い切って洗濯物を屋上に干して来よう。そのため昨日は入浴後着替えて全部を洗濯したところだ。今朝はこれから屋上に行ってそれを干す予定である。きっと綺麗に乾くことであろう。昨日は花瓶類の不用品を廃棄処分に付した。空いた押入れに必要品を整理して整頓出来て、気分も綺麗さっぱりである。今日は今朝のお天気のように、爽やかに過ごしたい。一日中晴れて気持ちは良いが、富士山は残念ながら霞んでしまって、あの霊峰が見えなかったのは心残りである。明日も晴れるという予報なので、明日はきっと綺麗な富士山が見えるであろう。写真は新幹線を視察する日印首相である。

 


夜来の雨も午後には霽れるとの予報、押し入れの片ずけ

2016年11月11日 | Weblog

 昨夜の雨は激しかったものの今朝になって幾分穏やかんな雨降りとなった。予報によれば午後には腫れ上がって来るであろうとのことである。午前中にキャノンの技術屋さんと電気屋さん、それに午後には古物鑑定士さんが来ることとなっている。昨日は夫婦で事細かに保存と放出する物品を決めて整理の仕上げを実施したいと思っている。これで幾分家の中が整理でき空間も確保できるであろうと考えている。徐々に片付けていかないとまだ先が長い話なのである。この他にまだ地下室や書斎が残っているが今日が出発点であり、これでやっと整理になるかと思われる。


一昨日と今日は整理整頓の日

2016年11月10日 | Weblog

 一昨日と今日は勤務が休みなので家内の勧めに従って、整理整頓を実施した。内階段の4階の踊り場にある段ボール、確か大整理をして12個ばかり積んだ儘であった。9個整理してやっと3個ばかりとした。写真や書類見ていると如何しても手放し難いものが出て目に付く。心を鬼にして廃棄の箱に投入して目を瞑った。それが9個であった。今日は応接間の押し挿れを整理して、絵画と花瓶や掛け軸などを一見しながら整理した。明日知人の紹介で古物鑑定士さんが来てくれることになっているので、一応目を通して廃棄や売却物を、仕分けしておく仕事を、手順良く実施したまでの話である。まだ大小様々な物品が地下室?に雑物として転がっている。それらはこの次にして、今日までの決定は、手放すものを応接間に出して、揃えたまでのことである。どうしても保存したいものは、2階の内階段に揃えて並べて置き、空いた空間へいずれ移動することになっている。地下室と私の書斎の整理は、年賀状書き上げ後の12月の年末の時期に実施することとした。このところブログで、日記のように思いつく侭を記述しているが、それが整理等で、長年約50年近く書いていた医師手帳も、空欄が続いている。残念だが止む無しと言うべきであろう。

 

 

 


アメリカ大統領選挙開票決定の日!

2016年11月09日 | Weblog

 両雄が相戦う選挙戦が今日でいよいよ決定を見ることとなる。日本時間で正午過ぎには538人の選挙人の投票結果が判明するそうである。果たしてヒラリー氏か、トランプ氏か。どちらになるのか今後の米国、世界の情勢がどのように変化を見せるのかが問題である。日本への影響を長い目で判断する識者はperspectiveが利くのであろうか?気掛かりである。今日は天候は晴れて木枯らし一番が吹いている。メイは朝飯をよく食べた。元気であるが「おもらし」が一寸心配である。昨日は居間の絨毯上に少し失敗したので。…今日はこれから登学である。一枚着込んで出かけようと思う。写真は椚(くぬぎ)である。


72年前の母校で陸士入校前、短期の仮教師に!

2016年11月08日 | Weblog

 72年前の昭和19年11月8日は大詔奉戴日と重なったが、母校の小学校の教員として仮採用され、初出勤した日である。何しろ陸士の入校が既に決まっているし、通知や連絡が有り次第直ぐさま入校せねばならない国に捧げた命だからである。それまで1〜2ヶ月間、仮に教員として母校に奉仕することとなった日である。県から不動岡小学校助教を命ずとの辞令をいただいて、今朝早々に母校へ参り、早速校長室で挨拶した次第であった。戦時中であり思えば國民総動員下でもあった。担当のクラスは四年生の男性組であった。思い切り精一杯張り切って、母校の後輩に良い教育をしようと決意し、その通り頑張った次第である。陸士合格のプライドは弥が上にも自ずから高揚して、「晴れ男日本男児此処に在り」の心意気は勤務中永続し最高に有意義に経過したのである。そして2ヶ月後の2月11日、紀元節の佳日、入校すべしとの陸士からの命令の令示があり、仮の教員生活は、約3ヶ月足らずで終止した。勇躍にして晴れて待望の陸士の将校生徒となった。勇ましく国のため、命を捨てる覚悟で、振武台の軍人となったのであった。

 

 

 

 

 


学務や教務それに事務、教職員は繁忙な中、突然寒い気候ゆえ自愛を!

2016年11月07日 | Weblog

  今朝の朝礼には教職員を前に時節柄気候の変化に注意され、呉々も自愛の程をと希望した。いずれも月初めの月曜日には、理事長が節季や箴言めいた話しをする事としている。今日は学務が混迫しているので、健康に気をつけて勤務される様望んで置いた。それに、今月は開学50周年記念祝賀会や、本校の補正予算の理事会や評議員会もあるので、私自身も保健が大事であろう。今朝は家内を玄関まで送った。それは一ヶ月毎の検診の為で、息子の車で病院へ出掛けた訳である。息子が教授で副病院長の立場なので、専門は違っても教授同士で相談されるのが通例で、有り難い事である。本人は許より私も、検診と診療には安心してお願いなどしている。このところ関東地方の天候は恵まれて、快晴の連日である。寒さが少しく身に沁むようになって来た。今朝セーターを着て見たが、一寸暑過ぎた感じなので、学校へは脱いで出掛けて来たわけである。

 

 


霜月最初の日曜日

2016年11月06日 | Weblog

 霜月最初の日曜日、麗らかに朝日が輝いて今日は小春日和の日曜日である。今日こそはと手紙の返事や書斎の片付けなど、少しずつ身の回りを整理しようとするが、中々に先に進まない。テレビを見たりパソコンを弄ったりして朝の時間を費やしてしまっている。昨日から新設購入したキャノンのマルチプリンターが、操作をよく聞いておかなかったので、操作が上手くいかないので、業者に操作を依頼しようかと思っている。昨日までに洗濯物は、全てが済んで仕舞っているので、今日は思いきって、手紙の返事から始めようと思っている。二日間に亘決戦で、ゆるキャラ日本一は高知県洲崎市のしんじょう君に決まったそうである。

 


霜月11月も最早五日目に入った。そろそろ身の回りを整理しよう

2016年11月05日 | Weblog

 霜月に入って早六日、最初の日曜日である。パソコンが機種を変えたら色々の機構や表現手続きが変化を示し、仲仲に先代の機種の通りにはいかない。それ故に進歩していて、慣れてくれば、便利この上ないように出来ている筈である。だが直ぐ様そうはいかないのが若干の悩みである。朝曇りで今日もこれから晴れんとしている天候である。今朝のメイは、起き抜けに朝の食事を皆平らげて仕舞い元気である。今日はこれからゆっくり書斎の整理でも始めようかと思う。只この18、19日には、学校の理事会やら50周年記念祝賀会があるので、気分的にはそれが済まぬと落ち着かない。昨日来パソコンの操作を始めたものの、ソフトと言うか、素材が足らず先へ進めないので残念である。改めてソフトを依頼したので、今週早々には到着するものと思われる。そしたら息子にも教わり又考え直して、再出発することとしよう。


昨日は整理の一日、新機器のパソコンでは ソフトも無効

2016年11月04日 | Weblog

 晴天に恵まれた文化の日ながら今日一日はパソコンを征服して、年賀状の宛名を整理せんと試みたが、丸一日かかっても、アプリがないから開けないとの表示だけで、残念だが無駄な時間を費やしてしまった。古いパソコンから引き出して転写してみたが、これも駄目だった。色々苦心したもののついにソフトをMac用の新しいものを購入すべく、パソコンで依頼した。はて如何なるやら?不明だが、機種の買い替えは、とんだ皺寄せを招くものだと又も苦心惨憺し、如実にそれを経験した。幸い天気が快晴だったので午前中に掃除機で一ヶ月ぶりの大掃除が実施出来た。ソフトがどの程度生きた使い物になるかが、気掛かりである。もしかの場合息子に教わって、十分に機能を発揮させたいと思っている。楽しみでもある。

 


明治節、今は文化の日、旧名復活の傾向が新聞に

2016年11月03日 | Weblog

 久しぶりに祭日が朝から晴れ上がって秋空が冬ざむに重なって良い日を迎えた。明治節が文化の日となり、今また元の名前が復活しようという勢いの論調が新聞紙上に掲載されている。新聞に確かにそう載っているものの、それぞれの経緯があっての名称なので、その時代に生きた人々の思いを重ねれば良いものと思っている。 「秋の空澄み菊の香高き」と小学生時代のこの日、明治節の歌を皆で高唱したものである。菊の形のお菓子をいただき、こんな立派な国に生まれた喜びを誇りに思った記憶が生々しい。今朝は夜来の雨もすっかり止んでの清々しい天候である。これからコンピューターの中身を整理して、年賀状書きの準備を始めようかと思う。メイも良く朝の食事を食べてくれたし元気で朝の光を浴びて居間の絨毯の上を行ったり来たりしている。穏やかなな明治節・文化の日である。晴れた日ゆえに埼玉狭山の自衛隊基地で、ブルーインパレスの鮮やかな編隊飛行が地域住民に披露された。素晴らしい姿である。