きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

大停電の夜に【公式サイト】

2005-08-22 23:50:14 | 映画
晃司がライブMCで 12月に映画、と言ってた「大停電の夜に」
TOPページしかなかったサイトが更新されてます。
11月23日公開って話ですよね。

大停電の夜に UNTIL THE LIGHTS COME BACK

特報2の33秒くらいのとこに、晃司が登場してます。
マフラーして何か叫んでる。

前売り券買うと、サンタクロース・ツインズ・キャンドルがもらえるんですって。
これ、ブラックサンタで口元にホクロとかついてたりしたら、前売券即買い(しかもいっぱい)なんですが、そんなことないんでしょーねー。

この映画、「東京国際映画祭」(10月22日~30日)に出品されるそうですよん♪
モグラ生活中だけど舞台挨拶に出てこないかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になったトークと笑顔とメッセージ

2005-08-22 23:36:58 | ライブ
MCが面白いだなんて、むっかしの晃司ライブでは考えられないんだけど。

本編最後の「The Gundogs」が終わった途端『ごくろうさまでしたー』と晃司。
かっこいーって気分なのに、何かとっても事務的で笑えた。

やっしーを紹介する時、
『やっしーの半ズボン初めて見ました。僕らの時代にはバミューダと言いましたけど、今は何て言うんでしょうね。』
バミューダでいいんでしょ?なあたしは同世代です 

スタッフがプレゼントを持ってきたときに、晃司が
『マネージャーの近藤稔くんと申しますー』と言ったら、
「いつもご声援ありがとうございますっ」と近藤さん。
晃司は『はっはっはっはっはっは----』←時々この笑いするよねぇ。ツボ・・・笑いの。

あと出口のとこにあった笑顔写真をじっくり見てきたんだけど、みんな気合はいってたねぇ~。
おいおい!とつっこみたくなる写真も多々あったような。

あたし笑顔に気を取られすぎ、メッセージを読んでもらえるかも、っていうのすっかり忘れてました・・・。
一生懸命考えてメッセージを書いてたお友だちが今年は読まれて、あたしも嬉しかった。
で、いやらしいんですが(笑)過去の自慢!
わたくし、晃司38歳バースデーの時、渋公で晃司“じきじき”にメッセージを読まれました。
ちゃんと名前も書いてメールしたのに、名前を書いてもらえず読んでもらえなかったけど。
去年も今年も、K2のかみやさんが読んでるんだよね~。
へっへーーーー晃司に読んでもらったってのが自慢さ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする