“田舎もん根性”は“俺根性” 蘭心竹生
いつもの話。
「東京もんには負けへんで」って思いが広島人にもある。
東京には何でもあるけど、一番大切なものがない気がする
って言い切ってる。
故郷を誇りに思ってるとこはいいなぁって思う。
オオサンショウウオを食べる・・・
オオサンショウウオって、ホントに山椒のにおいがするのか?
蒲焼にしたら、山椒かけなくてもいいとか。
気になる。
話はちょっと違うけど、東京のライブで
「東京のやつは~」
「かっこつけやがって~」
みたいな晃司の煽り方があたしはスキじゃない。
だいたい、東京のライブに東京人なんてそんなにいない。
地方のライブだって、東京から行ってる人はいる。
場所によっては、民族大移動状態だからね。
それなのに、東京のライブに限ってそういう煽り方されると
「盛り上がんないのは東京のせいじゃなくて、
あんたのせいですから・・・残念!
」
とぶったぎりたくなる。
ノリが悪いだのなんだの言われ煽られても逆効果
ファンだって、褒めて伸びる子ですから、
おだてて褒めちぎった方が盛り上がると思うんだけど。
学ばない男だから仕方ないかっ。
晃司の“曲げられない根性”はそのまんまでよろしいかと思います。
いつもの話。
「東京もんには負けへんで」って思いが広島人にもある。
東京には何でもあるけど、一番大切なものがない気がする
って言い切ってる。
故郷を誇りに思ってるとこはいいなぁって思う。
オオサンショウウオを食べる・・・
オオサンショウウオって、ホントに山椒のにおいがするのか?
蒲焼にしたら、山椒かけなくてもいいとか。
気になる。

話はちょっと違うけど、東京のライブで
「東京のやつは~」
「かっこつけやがって~」
みたいな晃司の煽り方があたしはスキじゃない。
だいたい、東京のライブに東京人なんてそんなにいない。
地方のライブだって、東京から行ってる人はいる。
場所によっては、民族大移動状態だからね。
それなのに、東京のライブに限ってそういう煽り方されると
「盛り上がんないのは東京のせいじゃなくて、
あんたのせいですから・・・残念!

とぶったぎりたくなる。
ノリが悪いだのなんだの言われ煽られても逆効果
ファンだって、褒めて伸びる子ですから、
おだてて褒めちぎった方が盛り上がると思うんだけど。
学ばない男だから仕方ないかっ。
晃司の“曲げられない根性”はそのまんまでよろしいかと思います。