吉川晃司 meets 藤井フミヤ
初めての対談だって。 魁!音楽番付
夜遊び話
デビュー当時の話
尾崎豊の話
COMPLEXの話
40歳を越えて
健康の話
久しぶりに会ったのが去年の
“アンルイスさん来日記念パーティー”
フミヤくんが晃司のことを、「何にも変わんないね」と言うように
20数年前からきっと変わってないんでしょうねぇ。
言う事とか変わってないもんね。
お酒飲みながらリラックスして楽しそうにいろんな話。
尾崎は“ロッカー”といわれてるのに常にセカンドバックを持ってた!
って話で大笑いしてた晃司だけど、
あたし、見たことある・・・かも、、、たぶん、
晃司のセカンドバック
結構ビックリ
&ショック
&なんなん?コレ
・・・
やっぱり社長ともなるとこういうもの持つんだね
と、お友だちとなぐさめあったことを思い出しました。
COMPLEXは結局2年だったってのに対してフミヤくんが
「2年くらいしか続かないだろ、そんなん、どう考えても」
と言ったとき、「まぁねぇ」と複雑そうな晃司
何か別の思いがあるのかなぁ、、、と思ってみたりして。
わかんないけど。
いつまで歌い続けるかって話になって
フミヤくんは
「歌えるまで」ときっぱり。
いいね、かっこいいね!
晃司も還暦までは、と言いながらも、
60で引退、寿司屋になるなんていつものおちゃらけた事(実は本気?)
は言ったりしないで
「歌うことをやめたいとは思わない、思えないだろうな~」
これ本音、かな?!
対談以外に、NHKホールのライブ映像がちょこっと
これは「めざまし」と同じ。
ちゃんと生きてないと、
ちゃんとっていうのは別に偉くなるとかそういうことじゃないけど
自分の思う道をちゃーんと進んでないと
昔のお友だちには会いづらい。
恥ずかしいっていうか何ていうか。
昔と全然違うじゃん!ってお友だちに見抜かれちゃうかもしれないし
それよりも何よりも、昔と違う!って自分で気づいちゃうからね。
そんな意味でも、堂々と過去と今と未来を語り合えるって
凄いよなぁ。
初めての対談だって。 魁!音楽番付
夜遊び話
デビュー当時の話
尾崎豊の話
COMPLEXの話
40歳を越えて
健康の話
久しぶりに会ったのが去年の
“アンルイスさん来日記念パーティー”
フミヤくんが晃司のことを、「何にも変わんないね」と言うように
20数年前からきっと変わってないんでしょうねぇ。
言う事とか変わってないもんね。
お酒飲みながらリラックスして楽しそうにいろんな話。
尾崎は“ロッカー”といわれてるのに常にセカンドバックを持ってた!
って話で大笑いしてた晃司だけど、
あたし、見たことある・・・かも、、、たぶん、
晃司のセカンドバック

結構ビックリ



やっぱり社長ともなるとこういうもの持つんだね

と、お友だちとなぐさめあったことを思い出しました。
COMPLEXは結局2年だったってのに対してフミヤくんが
「2年くらいしか続かないだろ、そんなん、どう考えても」
と言ったとき、「まぁねぇ」と複雑そうな晃司
何か別の思いがあるのかなぁ、、、と思ってみたりして。
わかんないけど。
いつまで歌い続けるかって話になって
フミヤくんは
「歌えるまで」ときっぱり。
いいね、かっこいいね!
晃司も還暦までは、と言いながらも、
60で引退、寿司屋になるなんていつものおちゃらけた事(実は本気?)
は言ったりしないで
「歌うことをやめたいとは思わない、思えないだろうな~」
これ本音、かな?!
対談以外に、NHKホールのライブ映像がちょこっと
これは「めざまし」と同じ。
ちゃんと生きてないと、
ちゃんとっていうのは別に偉くなるとかそういうことじゃないけど
自分の思う道をちゃーんと進んでないと
昔のお友だちには会いづらい。
恥ずかしいっていうか何ていうか。
昔と全然違うじゃん!ってお友だちに見抜かれちゃうかもしれないし
それよりも何よりも、昔と違う!って自分で気づいちゃうからね。
そんな意味でも、堂々と過去と今と未来を語り合えるって
凄いよなぁ。