きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

明日で良い良い良~い♪

2018-11-09 23:08:03 | 怒髪天
明日やれることは明日で良い良い良~い、なんて言われちゃうもんだから、いろいろ滞り中。

11月4日
一揆一友TOUR ~権べ&田吾~@松本ALECX


ツアー初日に参加したので一ヶ月ぶりで2回目。
初日の千葉以上に熱気あふれる松本界隈。
男祭りだよ~と始まった途端にギュー――っと圧が押し寄せて、しばらくは左右にも揺さぶられて久し振りのライブハウス感。後ろから覆いかぶされるように腕が伸びてきて大変よー。あたしココにいますけどっ!と言いたいくらい。
一瞬にして汗だらだら。

1曲目、なんでこの人たちはこんなに楽しそうに演奏して歌ってるんだろー、とにかく笑顔が伝染してニヤニヤニタニタ、楽しくてしょうがない。シアワセだー。
セトリ、曲のつなぎとかもちょこっと変わってた。初日は歌詞めちゃくちゃの言い訳にしてた「ライブアレンジ」、一ヶ月経って良い意味での「ライブアレンジ」です。

我が逃走♪
初日から入れ替わって今回やってくれたんだけど、これダイスキ。怒髪天を知って初めて買ったアルバムがオトナマイトダンディでその中の1曲。その頃はライブそんなに行ってなかったから、ライブであんまり聴いたことなくて、すっごく嬉しかった。
逃げていいんだよ~はあたしには応援歌。

シンプルマン♪
全然シンプルじゃない坂さんの頑張りを観るのも楽しい。

MCも絶好調。
怒髪天は前日の新潟ライブ後に松本まで夜走りで移動で深夜に到着してお疲れ気味。
夜移動を予定してたのに遊びたいからと居残ったバンドマンがいたとイベンターさんから聞いて怒る増子さん。
「俺らはアーティストファーストじゃないんだ、ドライバーファーストなんだ!」
なんとなく拍手が起きました。マネージャーさん、安全運転ありがとう

アーティストの機嫌がいいとか悪いとか気にするファンがいるってハナシ。
機嫌悪いとシーンとしちゃって、機嫌がいいと「今日は機嫌がよくてよかった~」なんて言うのは、DVの旦那みたいなもん。
(なんか心当たりあり笑)
ノーDV、相談して!とも。

わたしがなんとかしてあげなきゃっていうアイドルやバンドに熱狂的がファンが多いってことで「合点がいった。膝叩いちゃったもん」って言って膝たたいたシミさんと兄ィ、おっさん二人かわいかった。
なんたって「病的にポジティブ」と言われる怒髪天。いやいや、熱狂的ファンいますから。

「怒髪天のライブにハズレはない、当たりか大当たりだっ!」と増子さん。
ホントにそう。
機嫌悪いのかなぁ、うまくいってないのかなぁ、なんて不安一切なく、大当たりのライブが続く。
そして今月はもう一回行ける。
また育って進化した大当たりのライブを楽しみに、今日は今日の分をいろいろ頑張る!(^^)!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする