怒髪天夏の恒例ライブ、YOKOHAMA オトコまえの2日めは、怒髪天ワンマン。
この日も猛暑。ライブ前に中華街でランチしようとうろうろして汗だく。でも暑い日エアコン効いた涼しいところで食べるごはんは美味い。
8月19日
怒髪天 presents YOKOHAMA オトコまえ 2023 @横浜FAD
"素顔のままで"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d4/7dc11890d4f0bb07075f24a0f6e8a82e.jpg)
いつも通りの男祭りSEで始まって笑顔全開の通常ライブ。ホッとする。
圧され具合がコロナ前と同じ、界隈パートもちゃんと声出し出来たし曲はどれも楽しかった。オトナノススメ♪の最初のとこでなんか先走ってわちゃわちゃしたのもライブならでは。
昨日はいちおう怒髪天とは別のバンドがライブをしたって設定でのネタバレ的トークもいろいろ。
確かに今日のセトリ、昨日のOUT老GUYSさんがやるとなったら違和感マックスで想像できない曲も多々。うんがらがった~とかね。
カバーした曲は原キーで歌ったとかで、荻窪のカラオケ屋さんでエンドレスでENDLESS RAINを練習したとか、、、、そうだったらしいよ~というあくまでも設定のまんまで。
ローズさんは、髪の毛洗うのが大変だった、曲は完コピだったねと言われて、Youtube観て練習したんだって、と。ヘリコなおずみさんも昔の映像をYoutubeで確認したそうです。
DDさんは練習しなくても完璧だったって。そういうキャラらしい。
ジョーさんはいろいろつっこまれて、情けないの「情」さんなの?とか言われてるし。
そしてローズさん、もうこのフレーズは弾かないのかなぁと思うと寂しいみたいなコト言ってたと、とっても前向き発言。MCでもローズが降臨して、ローズキャラでの「会えて嬉しいよ。」
友康さん、かなり気に入ってるみたい。
坂さんがMCでFADでは一時期椅子並べてライブやったりってMCで話してて、そうだった~って思いだした。コロナでほぼライブが中止になって、再開された最初のライブは数十人規模のアコースティックライブでしかも換気タイムも休憩時間があったんだった。
もう戻りたくないな。
ラストのあの夏のバラード♪
友康さん的にはかなり上位に入る自信のある曲だって。
某フェスで大すべりしたとか増子さん言ってたけど、ラブシャ行ったけどそんな感じだったっけ?
夏の終わりを感じる名曲。界隈たちは大好物。
あーーー夏が終わるのか。。。
さみしいな。
この後も年内はいろんなライブもいっぱい。行けるのは少ないけど、年末まであと何回か会える予定。
生きてまた会いに行きます!
<セトリ>
1. スキモノマニア
2. 一択逆転ホームラン
3. 無敗伝説
4. ジャナイWORLD
5. むしけらブンブン
6. 俺達は明日を撃つ!
7. つきあかり
8. 令和(狂)哀歌~れいわくれいじぃ~
9. 労働CALLING
10.タイムリッチマン
11.憎まれっ子のブールガー
12.OUT 老 GUYS
13.オトナノススメ
14.たからもの
15.Go自愛
16.クソったれのテーマ
17.孤独のエール
18.夏のお嬢さん
19.情熱のストレート
20.あの夏のバラード
この日も猛暑。ライブ前に中華街でランチしようとうろうろして汗だく。でも暑い日エアコン効いた涼しいところで食べるごはんは美味い。
8月19日
怒髪天 presents YOKOHAMA オトコまえ 2023 @横浜FAD
"素顔のままで"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d4/7dc11890d4f0bb07075f24a0f6e8a82e.jpg)
いつも通りの男祭りSEで始まって笑顔全開の通常ライブ。ホッとする。
圧され具合がコロナ前と同じ、界隈パートもちゃんと声出し出来たし曲はどれも楽しかった。オトナノススメ♪の最初のとこでなんか先走ってわちゃわちゃしたのもライブならでは。
昨日はいちおう怒髪天とは別のバンドがライブをしたって設定でのネタバレ的トークもいろいろ。
確かに今日のセトリ、昨日のOUT老GUYSさんがやるとなったら違和感マックスで想像できない曲も多々。うんがらがった~とかね。
カバーした曲は原キーで歌ったとかで、荻窪のカラオケ屋さんでエンドレスでENDLESS RAINを練習したとか、、、、そうだったらしいよ~というあくまでも設定のまんまで。
ローズさんは、髪の毛洗うのが大変だった、曲は完コピだったねと言われて、Youtube観て練習したんだって、と。ヘリコなおずみさんも昔の映像をYoutubeで確認したそうです。
DDさんは練習しなくても完璧だったって。そういうキャラらしい。
ジョーさんはいろいろつっこまれて、情けないの「情」さんなの?とか言われてるし。
そしてローズさん、もうこのフレーズは弾かないのかなぁと思うと寂しいみたいなコト言ってたと、とっても前向き発言。MCでもローズが降臨して、ローズキャラでの「会えて嬉しいよ。」
友康さん、かなり気に入ってるみたい。
坂さんがMCでFADでは一時期椅子並べてライブやったりってMCで話してて、そうだった~って思いだした。コロナでほぼライブが中止になって、再開された最初のライブは数十人規模のアコースティックライブでしかも換気タイムも休憩時間があったんだった。
もう戻りたくないな。
ラストのあの夏のバラード♪
友康さん的にはかなり上位に入る自信のある曲だって。
某フェスで大すべりしたとか増子さん言ってたけど、ラブシャ行ったけどそんな感じだったっけ?
夏の終わりを感じる名曲。界隈たちは大好物。
あーーー夏が終わるのか。。。
さみしいな。
この後も年内はいろんなライブもいっぱい。行けるのは少ないけど、年末まであと何回か会える予定。
生きてまた会いに行きます!
<セトリ>
1. スキモノマニア
2. 一択逆転ホームラン
3. 無敗伝説
4. ジャナイWORLD
5. むしけらブンブン
6. 俺達は明日を撃つ!
7. つきあかり
8. 令和(狂)哀歌~れいわくれいじぃ~
9. 労働CALLING
10.タイムリッチマン
11.憎まれっ子のブールガー
12.OUT 老 GUYS
13.オトナノススメ
14.たからもの
15.Go自愛
16.クソったれのテーマ
17.孤独のエール
18.夏のお嬢さん
19.情熱のストレート
20.あの夏のバラード
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます