ずっと前にお取り寄せしたコスモ石油の「TERRE」
届いてたんだけど放ってたら忘れてて、やっと今日開封。
http://www2.cosmo-oil.co.jp/terre/index.html
「粋」な生活、「粋」な想いを語ってる中に、こんな一文。
『今後も音楽が生活の中心であることに変わりがありませんが、舞台など俳優の仕事のオファーもきています。実現するかどうかわかりませんが、チャンスがあれば新しい分野にも挑戦していきたいです。』
そっかぁ、実現しちゃったのね。。。
「PatiPati」では何か違うこと言っちゃってるんだけど。
書き初めで『狂気』と書いて、
今年は狂ったように曲を作る。
1日24時間、それ以上36時間音楽漬けになる。
1年に100曲作る!
これだけ読むと、また曲作りで篭っちゃうのかなぁ、でもそのあとはアルバム出てツアーいっぱいやってくれるのかなぁ、ってフツーは思うじゃん。
ミュージカルもある意味音楽漬けっちゅうことなのか。
『不可能を可能にする。その気持ちで音楽に挑め。』だって。
届いてたんだけど放ってたら忘れてて、やっと今日開封。
http://www2.cosmo-oil.co.jp/terre/index.html
「粋」な生活、「粋」な想いを語ってる中に、こんな一文。
『今後も音楽が生活の中心であることに変わりがありませんが、舞台など俳優の仕事のオファーもきています。実現するかどうかわかりませんが、チャンスがあれば新しい分野にも挑戦していきたいです。』
そっかぁ、実現しちゃったのね。。。
「PatiPati」では何か違うこと言っちゃってるんだけど。
書き初めで『狂気』と書いて、
今年は狂ったように曲を作る。
1日24時間、それ以上36時間音楽漬けになる。
1年に100曲作る!
これだけ読むと、また曲作りで篭っちゃうのかなぁ、でもそのあとはアルバム出てツアーいっぱいやってくれるのかなぁ、ってフツーは思うじゃん。
ミュージカルもある意味音楽漬けっちゅうことなのか。
『不可能を可能にする。その気持ちで音楽に挑め。』だって。
半年ミュージカルに取られ そのあと籠るとするのなら
…単純計算でいくとぉ
ライブは~確実に少なくなるってこと? (T_T)
(過労で倒れられたら困るんで 休みも必要だろうしね ~)
ふぅ~ドンだけ~
欲深くワガママなワタシ?!
(;^_^A
狂気(きょうき)じゃなくって強気(つよき)かも。
どんな年間計画立ててるのかはわからないけど、このままなんとなーく25周年とかに突入しちゃいそう。
ツアーは来年からとか・・・。
会社みたいに「中期計画」とか出して欲しいなぁ。>アクセル
そういえば、最終日以外の昼公演を取ってない。
客席の雰囲気の違いとかってあるのかしら。
ヅカファン、ミュージカルファンのセレブ風なマダムが多いとか。