きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

浅草

2007-07-10 23:35:24 | 雑誌・新聞
PATIPATI「晃司がゆく」立ち読み。

テーマが何だかは忘れたけど、内容はあまりなく、浅草で待ち合わせして屋台で飲むって企画だったみたい。
待ち合わせしたのは夕方だったようだけど、その日は昼っからうろうろと散歩してたらしい。
屋台ではホッピーの焼酎割りを水のように飲む晃司、だって。
「ホッピーあります」って貼ってあるのはよく見るけど、飲んだことはないなぁ。

マイトリも浅草~入谷~谷中だったし、今週のTHL「路地裏ダイヤモンド」も浅草。

そーんなに浅草近辺をお散歩してるんだー。(ヒマ?!

世田谷だとか青山だとか、って言われてもあたしそんなお洒落な都会わかりましぇんだけど、浅草、谷中なんて言われると、あたしの散歩コースでもあるし(チャリだけど)とっても身近。

うかうか散歩もしてらんないなぁ。
しっかりお化粧してキレイキレイして歩かねば。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログのこと。

2007-07-10 23:19:04 | etc.
ちょっと前に、もうすぐ1000記事目だなぁってこと気にしてたのに、すっかり忘れてどうでもいいような晃司脳の記事が記念すべき1000記事目になっちまった。
このブログスタートが2004年10月、20周年ツアーが始まるちょっと前。
(それ以前のは、別のとこから移した日記)
3年弱で1000ってよく書いてるよなー、あたし。

そういえば1日10マイトリをアップする晃司。
もしああいうどうでもいい(とか言っちゃいけません!)メールが10も続いたら、らびゅらびゅ彼女も呆れてレスしなくなっちゃうんだろうなぁ。
そりゃあマイトリにアップするしかないわねぇ。
と、勝手にさびしんぼ晃司くんを妄想。
あたしは、うぜえよ!とか言わないからね。楽しみに待ってるよん

あたしが何でブログ始めたかっていうと、自分のための記録と、地方のお友だちにレポを読んでもらうため。
それとググッて面白そうなものを見つけてしまったとき、お友だちにメールして教えるのがめんどーだからってのも理由。

吉川晃司の素晴らしさを世の中に知らしめようとかっていう気は全くないです。
こんなの読む前に、世間は吉川晃司の良さにちゃんと気づくべきなんだ。
ってか、だいたいあたしの書いたもん読んでも、良さは伝わらん。

キャー、こっち見た~、目が合った~
腰が~、足が~
エロっ!!
ぐだぐだ喋るなよー
歌詞覚えようよー
服が変
社長なのに数字に弱い
・・・

こんなんだから。

思ったことを書こう、ってのは、思っていないことは書かないって意味で、思ったことを全部書いてるわけじゃない。
ウソは書かないけど、内緒も多い。
そんなもん。

最近は、他人に読まれることを意識してコトバを選んじゃってる自分がいる。(選んだとこでこの程度ですが
いろいろ複雑。
何だろうねぇ、この気持ち。

ここまで書いて、はて?
今あたしは何をつぶやいてるんだ。
誰に向かって書いてるんだ。
わかんなくなってきた。

とりあえず、これが1001記事目。
これからもつづく。
たぶん。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷リベンジ

2007-07-09 00:06:05 | etc.
晃司が仙台リベンジっていうなら、あたしは渋谷リベンジ。

あの落選から早5ヶ月。AXエントリー完了。
こんな運ナシ子ちゃんと運命を供にしようっていう祐希(←変換したらコレ、何でいまさら!?)、もとい勇気あるお友だちのためにも、落選だけはしませんように


脳内メーカーつづき、しつこくてすんません。
ツアー終わっちゃったら、晃司の脳内はこーんなになっちゃうんだね、きっと。

「きっかわこうじ」

そんで、いっぱい遊んじゃう 「キッカワコウジ」
真ん中は一個でいいのかしら~
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさ休日。

2007-07-08 20:29:18 | etc.
名古屋のライブも盛り上がったんだねー。

NONA REEVES郷太さんの日記
「吉川さんとの一夜」って、、、、バクロ本のタイトルじゃなくてよかったよ

地方巡業から戻ってくるとすかさずマイトリ更新してくれて嬉しいんだけど、金魚か庭いじりって・・・おじいちゃんですか?
まぁいいんだけどね。

あたしもひっさびさに連休で、呼び出しくらってた実家に帰る。
親の家庭菜園、大変な規模になってた。
持ち帰らされたお土産はトマトにきゅうり、名前忘れたけど豆・・・
ブルーベリーや玉葱、かぼちゃ、ニンジン、何でもあり。
あーーー晃司も会社のベランダのガーデニングに飽き足らず、どっか郊外に畑借りてやりだすんじゃないか。
何ならうちの実家の方にいらっしゃいます?
フェラーリぶっとばせば1時間くらい。

今週は長くなりそう。
がんばろー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳内メーカー

2007-07-07 00:31:56 | etc.
下でコメントで面白いものを教えていただきました。
「吉川晃司」ったら凄いです。

http://maker.usoko.net/nounai/

ここのサイトで名前入れるだけで診断されます。

サイトつながりづらく晃司脳が見れない方は、コチラ

どうでもいいけど、ちなみにあたしの場合↓



バレバレか

こーんなことして遊んでるとこに、名古屋レポ届きました。
何~?!レインダンスやったの?
で、ドアはどうだったんだー、ドアは
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪Club Radioジャンゴー

2007-07-05 23:58:35 | ライブ
Club Radio Jungle@大阪BIG CAT

平日のライブに行ったあたしを晃司褒めて~
なーんてことは思ったりしません。
行きたいから頑張って行くだけだもん。
午前中だけ仕事してやることやって、「えっ休暇なんでしたっけ?」と聞かれたけど「ずぅ~っと前に申請してますから」と若干ぶっちぎり感を残したまま職場を後にして、午後の飛行機でGO
今回NWマイルのJAL利用なんで交通費ゼロ
サイパンサーカスの時のも入ってるから、晃司で貯めたマイルで晃司に会いに行く、正しいマイルの使い方。

以下ネタバレあり。
CRJ@名古屋とかぶるとこもあるかもしれないので、名古屋参戦する方は見ない方がいいんでないかい?!

ひっさびさのライブハウス、わりと番号よかったんで、かっぶりつくぞ~な勢いで入場。
晃ポジゲットして、そっから1時間待機。
ちわきまゆみさん、落合さんがDJして盛り上げてくれる。
が、疲れたおじおば多くてあまり盛り上がらず、DJさんが期待した雰囲気にはなってなかったんじゃないかなぁ。
途中で横にあるDJブースに晃司登場して音楽談義(ってほどでもないが)
それはいいとして、晃司はTシャツにジャケット。(下は見えず)
まさか、そのTシャツでライブやったりしないよねー
いくらライブハウスだからっていっても、いくらお気に入りTシャツだからっていっても、それはダメです。
と念じておく。

最初に登場したのがNIRGILIS。
今日は女子2名、アッチュとユキでニルガールズ。
踊りまくりで楽しそう。
こちらは立地条件とその他諸事情によりマネして踊りまくることができないので、手拍子でお応えする。
会場のほとんどが吉川ライブを見に来てるっていう完全アウェイの中で楽しそうに、まぁこんな言い方は何ですが、頑張ってました、ニルガールズ
それなのに、あんたら早く終わらんかね!みたいなしかめっ面で拍手もしない客っでのはどうかと思うよー。
時々吉川の曲もまぜてくれたりで30分。
アッチュのシンバルキックで終了。
声もかわいくっていいねぇなんて思ってたけど、あたしも30分が限界ごめんなさい。

ステージ上のセッティング直しの間、DJタイム。
それも終わって、ちわきさんと大抜さんが話し始めたとき、
「もぉええやん!」みたいな声。早く吉川を出せって意味。
最低っ!
晃司見に来たおばちゃんにはツライ時間だったかもしれないけど、こっからまた1時間待つとかいうわけじゃないんだし、もうちょっとで出てくるのは分かってるんだから。失礼だよ。
吉川ファンがみんなマナー悪いと思われちゃうじゃんかよー

晃司登場の前に、なんとなく右側からうねり発生。
飲み込まれないように流されないように、あたしとしてはこの晃ポジは動かねー、と踏ん張る。
右側って晃司妄想ポジでもあるんだけど、昨日はエマっ子も多かった感じ。

幕はないのでいつものあのかっこつけポーズはないけど、『TARZAN』からスタート。
わかってはいたけど、、、、近い、近すぎますって
どこ見ましょ。

ただねー、こーんなに近くて、たぶんこのツアーで一番のお近づき、あんなとこやこんなとこいろーんなとこが見える場所にいるのに、目が合わない
通り過ぎていった視線が1秒くらい合ったかなーって勘違いだけ。
つまりは、目が合ったと思う時は、どんなに遠くにいたって目が合ってるってことを実証したわけだ。

衣装は心配していたTシャツではなく、シャツに黒パンツに赤ジャケット。
このシャツ、ボタンの配置が悪いのか、いまひとつ開きが足りない。
もう一個くらいはずしていただかないとダメです。
その代わりに、いつもよりよく見えたばんちゃん、いい開きっぷり。
エロさはないけど、爽やかさが大変よろしい。
何かの曲のシメでは、歯見せて笑いながらド迫力のドラム。余裕かぁ?

MCはちょこっと。
NIRGILISは80年代のを新しいカタチでやってて、音楽も洋服と同じように流行はまわるって話。
「えりの形が変わったり、スカートが長かったり短かったり、、、スカートはミニがいいけど!」
と言うと、すかさず
「おやじっ!」
のつっこみ。
笑ってたけど、おやじだな。どう見ても

ツアーでやってない曲やりますってことで、パンクな『モニカ』
無条件反射の盛り上がり。
ばんちゃんのドラムも爆発してたけど、『モニカ』出たとき、ばんちゃんは生まれてたんですかねぇ。

それから『BE MY BABY』
DJタイムでかけてくれたんで、久しぶりに聞きたいなぁと思ったらBINGO
ギターソロのエマさん、その姿勢でどうして弾けちゃうの?ってくらいのけぞってました。
後半にはニルガールズも出てきて3人で。

ラストの『JUICY JUNGLE』はニルガールズも一緒に歌う。
いいんだけどねぇ、でもねぇ
あたしの大事な「皿に乗れ~♪」をアッチュに歌われちゃうと、、、アッチュの皿には乗れないよ、って今日の皿チャンス1枚減ってしまい、最後まで皿には乗れず
残念。
ライブハウスなのにアナコンダ巻けて気持ちいい~
ビデオカメラで撮ってて、そっちに向いて女子と一緒にカメラ目線で歌ったり楽しそう。
3人並ぶとちょっと違和感あり。
ヘタすりゃ、娘?
ヘタしなくても、社長のカラオケに付き合う盛り上げ上手なバイトの女子な感じ。
ホント、おじさん楽しそうだよ。
曲終わりのシメを、ばんちゃんとニルガールズに任せて、晃司は後ろでにんまり。
ばんちゃん&ニルガールズの3人は違和感なし。

終わったあと、アッチュの手を握り「ぶつかっちゃったね、ごめん」と晃司。
その瞬間、会場のおばさんのキラ~んと光る目が怖かったのか、アッチュは、
「吉川さん、優しいんだもーん」
それに、デレデレ照れる晃司。
脅してごめんよ。>アッチュ

前回ダメだししたチェキチェキは今日はOK!
今後ともその調子でお願いします。
モダビのうなりも絶好調。「ら・せ・る」も

セットリスト

1 TARZAN
2 プレデター
3 べイビージェーン
4 サバンナの夜
5 MODERN VISION 2007
6 Honey Dripper
7 恋をとめないで
8 Fame&Money
9 モニカ
10 BE MY BABY
11 Juicy Jungle

そしてライブ後
晃司のライブ約1時間、アフター4時間。
ライブとアフターの時間比率的には一番最長タイム。

結論:吉川さんはいい人だっ!

無理してでも行ってよかった大阪。
今日の昼間仕事中は大丈夫だったけど、今めちゃくちゃ眠い
名古屋行きたいけど、たまには我慢。

【今日のお酒】Coors小瓶1本、ビール中ジョッキ×4


NIRGILIS DIARY

着替えたシャツ。鯖テイストだけどよく見ると蛇?

FM愛媛から持って来た写真だけど、最初のシャツはこれっぽい。


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリック詐欺

2007-07-02 23:11:49 | 
夜中のネットショッピングは気をつけないといらんもんまで発注しちゃう。
今、夜中じゃないけどワンクリック。ポチッ
高松のホテル。

意外とホテル取りづらそうってのがわかって。

チケットはどうするんだっけ。
エアはどうしよう。

何事も早め早めが大事だよん。>同士のみなさま。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟ライブ☆ニーガッタチャ~ンス

2007-07-01 23:51:03 | ライブ
KIKKAWA KOJI LIVE 2007 CLUB JUNGLE TOUR "TARZAN!"@新潟県民会館

お客さんの入りはどうなのかなぁなんて思って振り返ったら、2階はカーテン閉めて最初っから無かったことになってる・・・
まぁ、関係ないや!
振り向かず歩いてゆこう~

最初のシンバルキックで失敗、続けて2回目でもちょっと触れたくらい。
足を痛めた感じだったけど、大丈夫だよ、と。
仙台で失敗してどっか伸ばしたけど、縮むよりは伸びた方がいい、前向きで、だって。
超ポジティブシンキングだぁ
ジャンゴーの後でのシンバルキックは旋風脚じゃなかったので左足キックになって、靴のシンバルキック用ガードなしなもんで、痛たたたっ状態。
最近成功率低いんで、見てるとドキドキするんだよねー

今日も最初っから飛ばし気味。
うなる、うなる。
こんなとこでうなってたっけーなとこでまで、うなる。
ハニー♪での引きもいつになくキレがあって大きく激しい。

そしてあらたに萌えポイント発掘。
『サバンナの夜』
明日はこな~い~♪の後、ジャンジャン!とマイクスタンドとともに2回ひく。
これがかなーりいい引きだった

MCはここ最近と同じく少なめ。
赤シャツが色変わっちゃうほど汗かいてるもんで言い出したのが
「心も体もびっちゃびちゃ。僕はあなたにびっちゃびちゃ」
心がびっちゃびちゃ・・・ってさみしいんだね

チェキ晃目。
合格を出してしまったチェキチェキ、ダメになってる。
さぼり気味なうえ低い位置でのチェキばっかで、低空だと腰が入らない。
もっと頑張りましょう。
夜ドゥアはまぁまぁ。

今まで自分でアナコンダ巻いたことなかったんだけど、会報のマネージャー氏のコメント見て、今日初めて巻いてみた。
うん、なかなかいい感じ。
もっと早くから巻いときゃよかったよ。

メンバーもチェック
ライブ後、ひさぶり参加の人から「ばんちゃんっていつもサングラスしてたの?」と聞かれ、ひぇ~~見逃したよ~
だって、オープニングからしばらくは晃司しか見てない。
落ち着いて余裕出てきたとこでメンバーに目が行くって感じ。
大門(西部警察)みたいなサングラスってのを聞き、ばんちゃん、不良じゃーん、ダメだよ好青年のままじゃなきゃ。
でもこれはきっと、ヤヨッシーとかに
「ばんちゃん、もっとロックになろうよ!」
と無理矢理渡されたんだ。
これまでも、それは立て過ぎじゃない?ってくらい髪の毛立たせてる時もあったし、不良おじさんの影響なんだよー、と勝手に想像。
日帰りのお友だちが駅で遭遇して写真を撮らせてもらったら、ポーズのハニカミ王子ばんちゃん、かわゆい
早くブロマイドを!

『ムサシ』の途中でハプニングがあったのかギターを替えたエマさん。
そのあとヤヨッシーとアイコンタクトして確認しあってたのが二人何だかステキ

『The Gundogs』のホッピーさん必見、と言われ目の端っこでチェック。
あの大盛り上がりの中で、曲の盛り上がりとは無関係に両手を上でゆーらゆら左右に振ってる。
そのギャップに笑え、ついマネしちゃってる。
ダメだ、いかんいかん。

メンバー紹介で
「昨日「めし会」(飲み会じゃないんだ)でわかったんだけど、ヤヨッシーは強い。何が強いかは・・・」
と話し始めたときのヤヨッシー、ステージから逃げ出しちゃう動き。
何が強いんでしょうか。
エマさんの時も、何かが強いって紹介してた。

ここのところ、あてぶりの新作続出。
仙台では「ピアス、キラっと揺れて~♪」たらしい。おいおいっ!
で、新潟では、『サバンナの夜』でグラス カランと鳴らしてくれて、『MISS COOL』でマニュキュアを落とし、『Rain Dance~』ではミラーの景色を見せてくれる晃司。
そして、ニューほととぎすはデューク更家。
『ムサシ』では背中から刀抜いてた。あー、刀はそこにあったんだ~。

歌詞カード眺めながらのあてぶり新作予想は、『ジャスミン』の深呼吸。
ラジオ体操第一風の深呼吸だったら、それはやだなー。
次に何が出てくるのか楽しみでもあるけど、ん~笑っちゃいそうでビミョーだ。

ハニー♪でカモン!セイっ!!状態であんまり歌わないし声が出づらそうだなと思ったら、やっぱり仙台で盛り上がりすぎて今日は声がちょっと・・・だということ。
声出そうとすると顔がこんなになっちゃうけど(しかめっ面)怒ってないから、と。
そーんな晃司をあたしが笑顔にさせたと自負するのが、ラストの『The Gundogs』
またしてもはちゃめちゃしてたら、笑われた(気がする)
この歌でその笑顔は違いますからーってくらい笑ってたなー。

他にもモダビ、アクセル(これまでで最強萌え)で妄想ポイント多数なんだけど、あんまりそんなんばっか書いてると
「こいつバッカじゃねーの」と思われるんで、まぁバカですけど、今日はここまで。
以上。

セットリスト

1 TARZAN
2 プレデター
3 べイビージェーン
4 サバンナの夜
5 MODERN VISION 2007
6 ムサシ
7 Honey Dripper
8 アクセル
9 Love Flower
10 Banana Moonlight
11 ONE WORLD
12 MISS COOL
13 太陽もひとりぼっち
14 1990
15 ジャスミン
16 Rain Danceが聞こえる
17 BOY'S LIFE
18 恋をとめないで
19 Fame&Money
20 Juicy Jungle
EN1 The Gundogs

ライブ後は盛大にアフター飲み反芻会。
飲んで食べたとこまではちゃーんと覚えてる。(喋ったことは覚えてない)
二次会でカラオケ行って、「ベイビージェーン」でチェキチェキと歌って、次に歌ったのは最後のジャンゴー♪
その間の記憶がない
今朝起きたら、両膝にあざとバンソウコウが貼られてる。
またしても何かやっちまったかと不安になったけど、どうも約2時間のカラオケタイム、ずっと寝てたらしい。
いいんだか悪いんだか。

【今日のお酒】ビール中ジョッキ×2、瓶ビール:量不明、日本酒:コップ4杯くらい(?)
お友だちのカクテル(オレンジジュースかと思ってゴクゴク飲んでた。ごめんなさい>お友だち)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイトリ♪

2007-07-01 11:50:33 | ケータイから。
自家用船発見(^o^)/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする