きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

45歳の変身ヒーロー

2010-12-25 09:33:25 | 雑誌・新聞
昨日の朝日新聞夕刊。
帰りがけコンビニで購入したら写真が大きくてちょっと嬉しい。



〈映画大好き!〉父親たちへ「カッコつけようぜ」45歳のヒーロー吉川晃司(朝日新聞)

変身しなくてそのまんまの吉川がヒーロー

この取材は映画初日のときかな?
初日舞台挨拶のとき、喋りながら右手をジーンズのポケットにつっこもうとして、でっかいリングが邪魔でポケットに手が入らない~って感じでした。
っていうか、ポケットに手をつっこみながらインタビューに答えてはダメです!


はぁ~、、、あたし的に体調絶不調
夜になると熱が出る
今年が終われるかどうか週末が勝負だ。昼間のうちにがんばろー。
あれして、これして・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除よりも優先

2010-12-24 00:15:41 | テレビ
年内やることリストのトップは録画したものの整理。
朝芸ニュースとか細かいのもどんどん増えてくばかりで何とかしなくちゃ。
例のドラマは編集して保存するのがめんどくさくなって、なかったことにしてしまうかも~。

さらに増える番組ふたつ。

■12/25(土)10:50~11:40 
テレビ朝日 『お願い!ランキング 相棒編&「劇場版 仮面ライダーオーズ&ダブル」』

ホメ渡部が相棒の撮影現場に潜入!水谷豊・及川光博を褒めまくり。ドラマ相棒の超お宝名場面ランキングを見れば『相棒-劇場版II-』が100倍楽しめます。お見逃しなく
水谷豊、及川光博、六角精児、山西惇、アンジャッシュ ほか

劇場版・仮面ライダーが出来るまで、裏側全部みせます!メイキング&未公開映像満載!公開中の映画には「相棒」で「探偵」の仮面ライダー登場。懐かしの昭和ライダー&ショッカーの秘蔵映像も!
吉川晃司、山本太郎、大黒摩季 ほか

■12/25(土)27:20~27:50 
フジテレビ 「吉川晃司が語る!今こそ学ぶ三国志」

吉川晃司が熱く語る! 
中国史上最大級の壮大なスケールで描く魅力的な三国志の世界。乱世を駆けた英傑たちの義と仁から、今の時代を私達が生き抜く術を紐解きます。


諸々モノも届いてるんだけど、チラ見だけで読みモノはさっぱり読めてない。このまましまいこんでしまいそう。
とりあえず会報読まなきゃ。それからおやっさん本。
チラ見したカレンダーはどうもやっつけ感漂う作りで(当社比です)、まぁいいんですけどね。
果たしてポストカードとして使う人っているんでしょうか。
、使い終わったらポストカードで保存しろってことなのかなぁ。

明日はご別家様が到着予定
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相棒

2010-12-23 23:30:19 | 映画
だる~い眠~いツラ~イ、二日酔いかなぁと思ってたら熱あって風邪ひいてたよ
薬飲んで早寝したら今日はもう大丈夫だけど、年末に向けて気をつけましょう。

1週間のうちに2度目の丸の内TOEI、相棒チーム勢ぞろいの初日舞台挨拶「相棒2」

相棒人気はスゴイのね~。1回目上映終了後には東映の出入り口を囲んで出待ちの人たちが整列して待ってた。年齢層高め。

舞台挨拶では右京さんのなんともいえない間のご挨拶がよい感じ。
みっちーはキラキラオーラに包まれてた。いや~美しい。
レディスデーなら1000円だからそれに比べたらお高いけど、初日はワクワク感いっぱいで楽しい。

映画の方は、ん?これでいいのか?あれ?な部分がないではないけど、まぁあんな感じね。
みっちーファンなら、運転するときのサングラスとか、シャツの開き具合とか、怒りに震えるとことか、萌え~なポイントあるんだろうなぁ。
右京さんと一緒にいると神戸くんなんだけど、一人だとみっちーに見えちゃう(笑)

昨日オンエアされたドラマとつながってる感じなんで、この映画のあと、来週からはどうなるんだろー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金のかかる師走。

2010-12-22 00:16:53 | etc.
師走、ってか私走。←しわすと読みます。
忙しいったらありゃしない。

DNAロックの殿堂の12月分がUPされたんで昨夜ダウンロードして、通勤中に聞いてたんだけど、ずっと鼻声な吉川さん。
まったく晃司ったら~と聴いてたら、駅のホームで「ぅそ~ん」と思わずおっきな声で独り言。

具体的にはいつってのは決まってないけど「SEMPO」の再演の話しはあって、楽しみに待ってて下さい、だって。

ええええええええええ、再演あってもいいけど、吉川さん出るんですかぁ????
お金たいへんだよーーー!

2年前はSS席12500円だもん、もうSSよりは下がれません、そんなミューファン。

川崎Pはブロードウェイ進出も考えてたみたいだし、そんなことになったら一体あたしは・・・・

貯金しとこ。

と、思ったら会報到着。グッズ6700円也。まぁこんなもんでしょ。

それからおやっさんフィギュア。買いますよー。
だってあんなことや、そんなこと、えーーーこんなことまで???が出来ちゃう。
コスプレさせちゃうよ!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中の人

2010-12-20 00:28:34 | イベント
昨日はホントは朝から実家に帰らなくちゃならなかったんだけど、どうしても外せない用事があるから、と初回上映と舞台挨拶を観てから大急ぎで帰省(帰省と言ってもちょっとそこまで、の距離ですが)
さすがに外せない用事が「仮面ライダー」であることなんて言えるはずもなく。
今日も用事があるからと朝早く帰ってきたけど、その用事が「大泉まつり」とはこれまた言えず。

大泉学園にある東映東京撮影所で行われた「第3回 聖地 大泉まつり」に行って来た。

「相棒」トークショーが面白そうだったんで応募したんだけどハズれて、それじゃあスーツアクターでスカルをやってる永徳さんのトークショーを観たいなぁと思ったんだけど、これがまぁ予想外。。。

最初は先着順だったので、その後整理券を配布することになったけど配布時間くらいに行けばいいかと思って、自分的にはかなり頑張って行ったのにすでに配布終了だって
吉川イベントで先着240名だったらどんくらい頑張ればいいかってなんとなくわかるけど、分野が違うと想像もつかない。
前日昼間から並んでる人もいたらしい。
そんなに人気あるの~?!と世間知らずっぷりがちょっとはずかしくなる。ふらっと行って観ようだなんて無理なのね。

スーツアクターさんってこんなに人気者なんだぁ、ってのに驚いたりもしたんだけど、帰りに「中の人」ファンという方とお話をすることができて、なぜ「中の人」のファンになったのか、とかいう疑問をぶつけてみたら、あ~なるほど~なお答え。やっぱり人が何かにはまるって、そのきっかけもいろいろなんだぁ。
「中の人」ファンにとっては、誰がやってるかってのはその動きでわかったりするそうで、我々がカリカリカリーパン♪が吉川だってわかるのと同じことか?ってハナシ。
前作ビギンズナイトで、スーアク界の大御所に、吉川さん(スカル変身前のおやっさん)が勝ったってのは驚き事だったらしい。

あと1回観に行く予定なので、ライダーに注目して観てみよう。

トークショー以外だと、撮影所内でスタンプラリー、物販、セット見学やらいろいろある。どこも長蛇の列。
特撮ファンってこんなにいるのね。

お隣のシネコンでは、ライダー映画グッズが買えたんで、鳴海探偵事務所ストラップとスカルの携帯シール購入。

グッズ通販はココ

ここでオーズとWに会えるってんでその時間に行ったらすごい人でライブハウス状態。子供がいるんで無茶して押すような人はいないんだけど、肩車した子供で見えないよ~
オーズとWが登場したら、子供たちは絶叫?!で、お~ずぅ~
子供たちにしてみれば、あたしたちがナマ吉川に会うのと同じだもんね、わかるわかる。
Wはかっこつけたキメポーズ、オーズは落ち着きないおちゃらけポーズ、そういうキャラらしい。

そんなこんなでいろいろと面白い体験をした1日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮面ライダー卒業宣言

2010-12-19 22:52:36 | 映画
やっとこさ落ち着いて昨日のことをググってみた。

『仮面ライダー』撮影で山本太郎、吉川晃司にビビってワキ汗止まらず!(ムビコレ)

山本太郎さんが笑わせてくれた。
「元暴走族のリーダーと同じ舞台に立てて・・・」のときは、吉川も大笑いしつつ、ニヤリ顔の宇梶さんに向かって深々とお辞儀。
「吉川さんも一緒に謝ってもらってすみません」と山本さん。
それから、日本映画史上初のワキ汗待ち!のハナシ。
衣装さんがドライヤーで乾かすのを待ってたとかって、吉川もニコニコしながらうなずいてた。
荘吉とマツのスピンオフもやりたいと完成披露試写会の時話したら、吉川さんが意外と乗り気じゃなかったのが残念、とかいう話も。
吉川的には「卒業」って感じなのね。

吉川晃司、仮面ライダー卒業宣言 「僕の役目終わった」と後輩にバトン(eiga.com)

吉川晃司「おっさんだって変身できる」仮面ライダースカル役を卒業(ぴあ映画生活)



で、この記事。

イケメン俳優オドオド…元総長宇梶も恐縮記事を印刷する(日刊スポーツ)

山本太郎さんが、「元暴走族リーダーと舞台に立てて光栄です!」
と言ったとき、エビゾーさんのことを言ってるんだなんてまーーーったく思わなかったんだけど、世間的というかマスコミ的にはこういう記事になっちゃうのね。 
さらに、「不良のカリスマだった吉川」ってなんやねん

動画で観たいのに見つからない。
明日の朝芸でやるかな。



写真撮影のときの吉川って、斜にかまえちゃったりして、いきなり目ヂカラ入れてスター顔になる。
みんなが笑顔でも吉川だけちょっと違うんだよねー。
この写真、たぶん写真撮影のあと「動画撮りますんで、正面のライトの横あたり」と言われたとこ。
みなさんニコニコ笑顔で手を振ってるのに顔もポーズも固まって動画対応がちゃんと出来ない昭和な吉川さん(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日舞台挨拶

2010-12-18 12:57:51 | ケータイから。
丸の内TOEI1初回上映。
監督含めて12人登壇。
みなさんラフな装い。しっかし並んだみなさんデカいなぁ。

キラキラした若者たちにまじったおやじ役者3人。
山本太郎さんの吉川バナシに宇梶さんもからんで面白すぎ~笑った(*^o^*)
晃司も顔くしゃくしゃにして笑ってた。

最後のご挨拶を吉川晃司さんに、と言われ一言話したあと、やはり最後はWとオーズに、と振るとこがオトナ。
翔太郎とフィリップのおやっさんに感謝って話もいいし、映司くんの〆も良かった。

仮面ライダーチーム最強。

終わって劇場出たらすぐ目の前に大吉号がやって来た!

後ろ髪ひかれつつ2回目挨拶はパス。
女の仕事も決断よ!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よんぱちゲスト

2010-12-18 01:27:21 | ラジオ
今日ラジオに出てたんですよねー。infoに出てたっけ?
昨晩知ったけど、昼間じゃ聴けないしな~、とタイマー録音するということをすっかり忘れてました。
そういうの以前ほど執着しなくなっちゃったのって何だろう。
熱冷めてます?(笑)
たぶん吉川のコトバを聞けたり、読んだりすること多かったり、それなりにナマを観れちゃってると、あんまりどうでもよくなっちゃうのかも。
贅沢モノめッ!!>自分。

ちっちゃいけど写真拝借





明日はおめかししてきてください。

よんぱち48hours

キレましたスペシャル!でキレた話しをしたようなんだけど、最近PODCASTで聴いた増子さんトークを思い出した。笑えます(吉川には全く関係ないハナシです)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今こそ学ぶ三国志

2010-12-17 22:08:12 | テレビ
映画か三国志ってネタばかり(笑)

三国志オフィシャルブログ:吉川晃司さん(その2)

フジテレビ
「吉川晃司が語る! 今こそ学ぶ三国志」
放送時間: 12月25日(土)27:20~27:50 ※26日(日)3:20~3:50
出演: 吉川晃司 おくまん(カオポイント)


これがマイトリで、風邪ひいて顔がパンパンでぶっさいく~と言ってた番組かな?
今までもテレビで時々、顔むくんでるよね~って時があっても、今回みたいに言い訳したりすることはないわけだから、相当ぶっさいくなんでしょうか(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役者やのぉ~

2010-12-17 21:58:48 | 映画
今年の吉川さんの露出は役者さんとしてが多かった。
戦場カメラマンはなかったこととして、ワラライフのお父さん、ご別家様、おやっさん。
(ワラライフの公開は来年だけど春に観ちゃったから「今年」ってことね)

そんなご活躍の結果が、日本アカデミー賞 優秀助演男優賞

日本アカデミー賞

ご別家様、存在感がハンパなかったもんねー。
トヨエツさんとのシーンは、息すんの忘れるかと思うくらいの緊張感、カッコよかった。
「悪人」が総なめしそうな勢いだけど、一角に食い込んじゃったりして
ちなみにトヨエツさんは、優秀主演男優賞。


この雨のシーンの吉川がカッコよすぎ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする