きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

だいじょうぶ3組

2013-03-23 22:25:19 | 映画
急なお誘いをうけて映画「だいじょうぶ3組」初日観てきた。
上映後の舞台挨拶に、国分太一くんと乙武さん、榮倉奈々ちゃん、監督が登壇。生徒役の子供たちもサプライズで登場でした。
榮倉奈々ちゃんの顔のちっちゃさ、スタイルの良さったら、女優さんってナマで見ると違うわね~。可愛い。

主役は国分くんと乙武さんというより28人の子供たちですね。
子供たちの表情がものすごく自然に撮られててドキュメンタリーのよう。
アップの映像が多いなぁって思ってみてたけど、子供たちの表情がイキイキしててほんといい。
逆にアップ多用は別の意味で大人たちには酷です(笑)

5年生の1年間でのいろんな出来事が描かれているけど、先生たちが問題を劇的に解決するとかそういうわけでもなく、極々ありふれたことのように感じた。
なので、自分の子供のころを思い出しながら観てる感じだったかな。

「変だけどダメじゃない」
「みんな違ってみんないい」

すてきなコトバがいっぱいでした。

今度クラス会あるし、あたし的にはとってもタイムリー。
あの頃ってみんな個性的で、みんな違っていた。
で、どうなっちゃってるんだろーーーーもっと違ってるのか?!


毛利庭園の桜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開。

2013-03-22 23:52:37 | テレビ


東京の桜、満開。
明日はお花見日和らしいんだけど、お出かけダブルヘッダー。合い間にどっかで桜見られるといいんだけど。
日曜日は雨だっていうし。。。


覚え書き

これは再放送。
■WOWOWスペシャルライブ「THE SOLAR BUDOKAN」
3/28(木)よる10:00

昨年末のカウントダウン、30分のアーティスト特集。
■吉川晃司LIVE at CDJ 12/13
4/19(金)午後5:30 WOWOWライブ
4/25(木)深夜2:30 WOWOWライブ

何やったんだっけな~っていうとこんな感じ。
M1 1990
M2 IMAGINE HEROES
M3 Juicy Jungle
M4 RAIN-DANCEがきこえる
M5 SAMURAI ROCK
M6 アクセル
M7 LA VIE EN ROSE
M8 The Gundogs
M9 BE MY BABY

■それと次回「八重の桜」には西郷さん。


明日はふくしま再興祭り。今年初ライブっちゅうことね。
何をやってくれるんでしょうか。
熱いライブになるんだろうねー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春分の日にいろいろ。

2013-03-21 01:00:31 | etc.
花粉症さえなければいい季節なんだよねぇ。

お彼岸でお墓に行くと、知り合いでもなんでもないのにすれ違いざまにお互い「こんにちは~。ごくろうさまです。」と言いあうってのはなんなんだろうね。うちんとこだけかな。すごくいい感じ。

HP先行でエントリーした怒髪天ツアー2か所当選して、これで夢街道四人五脚は全部で5か所。
吉川怒髪怒髪の3連チャンとなってしまうとこがあって、削るなら中日のドハツだけど、吉川さんは交通費かかるとこだしなぁ、どうしよっかなぁ。
そんな怒髪天さんは遡上ツアー中。一緒に遡上したかった。るるもっぺになりたかった。

留萌は吹雪いてたそうで、悪天候は王子のせいってことで決定かっ。

そして遠征計画中。マイルがちょびっと足りない。ビックカメラで買い物しよう。←本末転倒とも言う。

いよいよ人生初ハーフマラソンの案内が届いた。一気にやる気が出たけど、花粉に負けて今日も走れず。

やたらにジャンボの人のCMに遭遇する。
今日の相棒はジャンボの人とロックの人、両方いっぺんに観れてお得。

一昨日フクイチが大変なことになってたのにあんまり報道されなかったってのは何なんだろ。
そしてまだだいじょぶだいじょぶって言う、信じられない。
ねずみ一匹で何でそうなっちゃうかな~恐ろしいよ。

いつお花見行けるかなー。


いろいろ思う春ってことで。
以上。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバムジャケット

2013-03-18 23:31:54 | CD・DVD
ふたたびデーンと。
アルバムのジャケ写。



何を語る?
それとも指揮者ですかい?!
あたしスキじゃないテイストで、どっかで見たような、、、と思ったらカレンダーのつかいまわし~?
せっかくのCDなのにスペシャル感がない
大事なのは中味としてもパッケージも重要だと思うけどな~。写真の好みは置いといて。

【CD収録曲】
1 覚醒
2 DA DA DA
3 DO the JOY
4 I'm Yes Man
5 Lovely Mary
6 FIRE
7 Nobody's Perfect
8 SAMURAI ROCK
9 HEART∞BREAKER  
10 絶世の美女
11 survival CALL

【DVD】*初回限定盤のみ収録
1 地下室のメロディ
(アルバムのメイキング映像)

なんちゃら2013って曲が絶対入ってるよ、と言ってた人がいましたが(あたしじゃないよ)、それはないけどライダー関連曲2曲入って、全部で11曲。
タイトル見ても何の想像もできませんが、いろいろ楽しみ
あたしタイトル覚えられるかなぁ(笑)。別に覚えなくたっていいわけだっ。

発売まであと一か月。
ついでに、怒髪天武道館まで300日
吉川武道館まではその半分くらい。(←これはカウントダウンしなくてよろしい


SAMURAI ROCK(初回限定盤)(CD+DVD+グッズ)
クリエーター情報なし
ワーナーミュージック・ジャパン
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとといきやがれ

2013-03-17 03:42:34 | テレビ
寝落ちして夜中起きだしたもんで、そういえば~とKEYHOLEダウンロードしてみた。
音声は途切れ途切れで一定時間たつと停止しちゃうんでそのたび立ち上げなおしてっていうめんどくささはあったけどN18観れた。

アクセルスタジオでのトーク、20分くらいはあったかな。
最初は「まさかの2ショット!」ミッチーとふたりで思い出話。
そして空いてる真ん中の席に増子さん呼び込まれて登場。ビックリな3ショット!
吉川が「司会できる人」とか言ってたような。
「ふたりとも信長ですよ、俺なんか足軽だから」と兄ィ。
増子さんのしゃべりにいちいち感心したりうけてたような、、、そこは目指さなくていいからね、吉川さん。

それぞれのコーナーVTRが紹介されて、いい番組だった、村田さんありがとう的な感じ。
2010年の吉川と増子さん初対面の金工祭のVTRも。懐かしい。

最後一言ずつ、でミッチー喋ったあと吉川さんってなったら、いきなり席立って村田さんを座らせ(たぶん村田さんがカメラまわしてた?)しゃべらせてた。
吉川らしいけど、、、、増子さんの一言が…なくなっちゃったよ!?


聞き取れないとこ多かったんで、ぜひともあちらへお願いします。>同志界隈ベイベー殿。


yoko diary「最終回スペシャル」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ開花

2013-03-17 03:15:17 | ランニング
東京で開花宣言。
早い。
来週には満開になっちゃうのかしら。
4月1週の日曜日に初めてのハーフマラソンで、桜の下を走れると思ってたのにもう終わってるなぁ。

あったかかったんで夕方からひとっ走り。7キロ。
先週マスクして走ったら息苦しかったので今日はマスクなし、やはり鼻水たれそうになりながら走りましたよ。

来週はお花見行こう。

去年の桜。



吉川さんの雑誌買うついでに、こんな本も買っちゃったんでハイキングにも行こうよー。

別冊PEAKS 週末トレッキングガイド【関東版】 (エイムック 2278 別冊PEAKS)
エイ出版社
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相棒 X DAY

2013-03-16 01:37:09 | 映画
久しぶりに試写会当選で「相棒」
いちおう右京さんと神戸くんも出てきますが、いたみん主演のスピンオフ。 
片山雛子が出てくるってので、内容がだいたい想像ついちゃうとこもあるけど。。。

いたみんと「相棒」のやりとりが面白いのと、必死に走るいたみん、現場に出た角田課長はカッコいい、生真面目な陣川さん相変わらず、、、他いつものメンバー出てて相棒ファンには嬉しい、そして安定の面白さ。

でも、これを言っちゃあおしまいよぉ~かもしれないけど、テレビで2時間SPでもいいんじゃね?かも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bowieさんへ

2013-03-14 00:52:10 | CD・DVD
新作リリースにあたっての吉川からの祝福メッセージ

デヴィッド・ボウイ日本公式サイト

一時は、新譜を聴ける事はもうないのだろうかと残念に思っていただけに、この復活は嬉しい。
しかも、最も好きな70年代のボウイがいる。
そして相変わらずの捻くれ進行で魅了してくれた。
やはり、無二の格好良さ。

2行目を除けば、吉川さん新作リリースにあたっての祝福メッセージ、になったりして~

振り返ったら2004年に武道館に観に行ってた。そんとき57歳、年を感じさせないパワフルなライブだった。いま66歳。
吉川47歳、まだまだいけますね!

さらに上いく76歳、元気なうちに観ておきたい歌手のうちのひとり若大将・加山雄三さんをARABAKIで観られることになって、楽しみがまた増えた~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やけくそだろうが筋を通す

2013-03-13 00:41:13 | 雑誌・新聞


Rolling Stone 日本版4月号
きのう、長いインタビューを立ち読みですませて、写真は別にフツーって感じだったので買わずに帰ってきたんだけど、なんだかちょっと気になってもう一回ちゃんと読みたいなと思って今日買った。雑誌買わないって決めてたんだけどー。

隅々まで読みましたよ。
言ってることはいつものこと、同じこと。
インタビュアーのつっこみで政治のこと原発のこと、ちょっと具体的に語ってる。
歴史上のこととからめて話すのはがわかるようなわからないような。たぶんあたしの理解度の問題。

じっくり読んでも吉川の考えてること全部わかるわけじゃないし、わかっても全部同意ってわけではないんだろうけど、ひとつの考えとして。
そして思いをカタチ、ミュージシャンとしてのカタチに。
それも、俺流の筋を通す、だと思うが。。。

この人はこれからもずっとこういうことを語り続けてくのかな。いくんだろうね。
それも、俺流の筋を通す、ね。

Rolling Stone (ローリング・ストーン) 日本版 2013年 04月号 [雑誌]
セブン&アイ出版

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉川×増子×及川

2013-03-11 23:35:57 | テレビ
でかいまま持ってきちゃったぁ~



石川テレビ「N-18」最終回前に吉川×増子×及川が初トーク(ナタリー)

ひとりで勝手に感慨深いです。
あたしが怒髪天に出会ったのは吉川さんのおかげ。
仙台の七夕イベントを観に行ったとき暑い中リハしてたバンドが気になって(本番を観なかったのが今となっては悔やまれる)、その翌週RSRで観てなんだこれ~?!ってことになって、その後ワンマン行って急激にはまった。
増子さんと吉川って言ってることが似てるよね~と同志で界隈な友達と言ってたら、N18で共演ってことになってびーーーっくり。

今後、対バンとか上原子氏の曲を吉川が歌うなんてことがあったら、もおおおおおお嬉しすぎて、ライブで兄ィより先に泣いてやるっ

増子さんとミッチーは初対面のようだけど大丈夫だったかなぁ、いろんな意味で(笑)。増子さん、ライブでは結構毒舌なんですが


さて、怒髪天FC先行でハズレたライブのHP先行予約せねば。
平日とは言えキャパ200とかいうんじゃ当たる気しないし、もし当たって行けたとしてもステージ見えないだろっ。

吉川ファイナルは問題なく当選で振込完了~
払い込んだくせに言うのもなんだけど、RSRに行けないのが悔しい。あああああ。。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする