おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

ウォークのくたびれ?

2015年12月15日 | 日記
口内炎とくちびるの荒れがひどくて、
食べるのも、
飲むのも(特に熱いのは)
話すのも苦痛。
しかし~我慢、ガマン。
5キロを友達としゃべり通しだったからか?
くちびるの皮が引きつるのは、久しぶりのこと。
写真は牧野コース沿いの「あべまきの森」
秋に紅葉を楽しむため、赤が鮮やかな木を植えようかと思いました。

黄色が鮮やかなイチョウもいいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化の森 beeランチ

2015年12月15日 | 食べ歩き(美濃加茂市)
12/9
店内は満員だったので、
文化の森のロビーの一角(飲食ok)でいただきました。
やっぱり、オシャレですね。
ランチにコーヒーとデザート付きで、
本来なら1050円の所、
美濃加茂プレミアム商品券だと、
1枚(1000円)でOK。
商品券は12月31日迄に使わないと、
無効になりますよ~。
今一度ご確認を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下米田小学校 和文化クラブ 花餅

2015年12月15日 | 和の学校・和文化・百人一首
12/15
さあ、私たちは朝から先生のお宅で準備万端、津田記念館へ移動し、和文化クラブの時間になりました。
出来上がりは、こんな風。
ステキなお正月の飾りになりましたね。

柳の枝垂れ花餅の下、挨拶からスタート。

出来た!

作品を手に記念写真です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)