おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

サガミにて

2015年12月29日 | いろいろな活動
12/27
今年最後の忘年会。
食べて飲んで、
飲みニケーションはいいね。


この席で、
美濃加茂市へふるさと納税しました!
というお医者さんと遭遇。
高島屋~のふるさと納税で、還元率が高い!とニコニコでした。
あれは、お金持ち向けの企画でしたが、
美濃加茂市のふるさと納税、
2億円に届きそう~ですよ。

スリーショット中央は
第10師団長。制服のお顔は・・⁇
やっぱり柔和でしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後のエコひろば

2015年12月29日 | いろいろな活動
12/27
穏やかな日曜日、
今日は恒例の豚汁サービスの日です。
大鍋で煮たのは美味しい!
会話が弾むのが、
地域のエココミュニティを目指すモノにとってはうれしい。

お客さんはボチボチ。
年末だから少し多いか。

やはり男のひろばだわ。
それもよしですね。

ちなみに、私は夫と参加していますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひばり

2015年12月29日 | 食べ歩き(美濃加茂市)
12/18
森山町の「居酒屋ひばり」のお任せコース?です。
特大の鮎、へぼやスズメ(ちょっと食べられなかった)など、珍しいのが登場しました。
ご飯はミョウガ寿司。
ここは、飛騨川河畔で小山観音や青柳大橋を望むことができ、風光明媚な場所。
いい季節にバーベキューが楽しめるそうです。
真ん中が中田英寿さんの何かの記念の限定酒ですって。
味は普通だった。(笑)

最初のお料理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)