おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

万両、千両、そして十両

2015年12月31日 | 植物・環境
赤い実を探したら、
あった。
これは十両(やぶこうじ)だろう。

父の足跡探しみたいなもので、
こうなると、
父は、絶対百両(カラタチバナ)も植えているはず。そして一両(アリオドシ)も植えてあるに違いない。
謎解きのように探して、父を偲んでいるこの頃です。
万両

千両

冬に赤い実をつける常緑樹。
目立ちますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉牡丹が映える年の瀬

2015年12月31日 | 植物・環境
有難いことに、
今年も安藤先生から、
たくさんの葉牡丹をいただいて、
うちや息子、娘達の家の玄関先を飾り、お正月を迎える雰囲気になりました。
花を見てると安らぎ、
健康で、穏やかな年が一番だと、
改めていろんなこと、感謝です。

花壇


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)