庭の花たちと野の花散策記

山野草と梅が大好きの「雑草」。花以外は思考不可の植物人間の庭の花と野の花散策記です。

偕楽園で花が咲いた梅が21本ありました。

2015年01月12日 | 偕楽園の四季 梅、桜、萩、紅葉など
今朝起きると庭にうっすらと雪が。今朝の水戸気象台の最低気温は-2.1℃でした。1月としては比較的高い気温ですが、寒く感じました。朝方急に寒気がきたようです。

今年はまだスイセンが咲きません。早い年は年内に咲くこともあるのに、どうしたことでしょうか。我が家の庭の春はまだ遠いのでしょうか。

10日に再発見した越冬キチョウは相変わらず同じ姿勢です。

偕楽園の枝垂れ柳が春がもうすぐだと言っているようでした。

早咲きの八重冬至の蕾がいっぱいふくらんできました。吐玉泉下の日本庭園付近で3本咲いていました。

小鳥も幾種類か見られました。



きれいに咲いた白梅と紅梅を見つけました。



でも、この花の雌しべは枯れています。梅にとっては朝の冷え込みが厳し過ぎてまだ咲くのが早すぎましたね。でもお客様のためにサービス精神旺盛です。
今日現在偕楽園公園で咲いていた木は全部で21本でした。たった1個しか咲いていない3本の木も含みます。
複数個咲いている木の場所は本園関係では下記の通りです。
1   東門手前の南崖橋の下の八重寒紅
2   東門内左手案内板の後ろの八重寒紅
3・4 東門内大通りの右側の八重寒紅2本
5   東門内大通りの左側の八重寒紅
6   西梅林内五差路から表門方向ベンチ手前の八重寒紅
吐玉泉下の日本庭園付近では白梅の八重冬至が3本さいています。
7   偕楽園標柱のとなりの八重冬至
8   鐘楼隣りの八重冬至
9   鐘楼前芝生の線路側の八重冬至

10.11 田鶴鳴梅林ではトイレ近くの八重寒紅2本
12.13 猩々梅林花追い橋近くの八重寒紅2本
14.15 猩々梅林六名木近くの八重寒紅2本
16.   猩々梅林中央の水心鏡(八重冬至かも)
17.18 窈窕梅林中央の八重寒紅2本
以上の18本は梅の木の近くに行くと確認できます。
間もなく開花が見込まれるのは本園内では御成門内左手の虎の尾、東門外の大日本史編纂の地碑の八重寒紅(一番奥)
たった1個ですが明日にも開花かと思われる冬至梅・・・御成門から好文亭へむかう園路中央部分の十字路などは比較的見つけやすいと思います。どうやら探梅にはちょうどよい季節になりつつあるようです。   
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする