12月に入り何かと行事が重なりブログ更新ができなかった。
何人かの友人に「見ているけどブロッコリーの画像からちっとも更新されてないよ」なんて催促されたりした
催促されるって事は、見てくれている方がいらっしゃるというである。
今年も62,000ip(11万pv)の方が立ち寄ってくれました。
どうもありがとうございます。
師走に入り今年もあと三週間ほどとなった。
つい最近まで汗だくで畑作業を勤しんでいたのに‥~時の経過は早い。
歳を重ねるにつれその想いは深まるばかりだ。
年末になると、この1年を振り返って漢字一文字に表すと~なんて事が流行っている。
小生、今年1年を振り返り漢字一文字に表すと"耐"。
2月にギックリ腰を患い、ジャガイモの植え付けができなかった。
夏野菜の植え付けにも影響し、腰痛に"耐"えての畑作業が続く。
夏場には回復したものの、今度は日本列島が猛暑に襲われ、野菜、人間様は酷暑に耐えての夏シーズンであった。
秋に入り野菜の生育は順調だったものの虫との戦いに耐えた。
皆さんの今年の漢字一文字は如何だったでしょうか
■カリフラワー
カリフラワーの育て方はブロッコリーとほぼ同じ。
茎の先端の肥大した花蕾を食用にする野菜で、花蕾が成長してきたら、
外葉で包んで遮光することで、花蕾の色が白く仕上がる。
昨年初めて栽培してみたら、たいへんおいしくて感動した野菜のひとつである。
収穫してすぐゆでると、ほくほくとして、そして歯ごたえもあり最高に美味い。
まもなく収穫できる。
■鍋の具材
鍋の具材の主賓といえば白菜とネギである。
白菜は良く育ってくれた。
基肥だけで追肥は一切施さなかった。
殆どが3キロ級の太っちょ。
防虫ネットを被せていたのでレース状の被害は少なかった。
一方の主役であるネギは下仁田ネギ。
こちらは3月に種を撒き、6月に定植。
鍋ネギは好物なので3本をペロリ平らげる。