善ちゃんの家庭菜園日記

家庭菜園を始めて23年、車で40分程の畑に週一通う菜園日記~

今朝は寒かった~

2009-03-29 | ☆土壌改良 土作り
夏野菜の準備

今朝は寒かったな~。
気温は3℃、薄い氷が張っていた。

そんな天候の中、
少し早いと思ったが夏野菜の準備に入った。
先週石灰を蒔いて耕しておいた。
作物プランに合わせ、米糠、牛糞、鶏糞など鋤きこみ畝仕立てを行なう。

しかし、今日はよく働いた。
気温は低いものの汗ビッショリとなる。
日頃の運動不足がたたり、腰がふらついてしまった。



■夏野菜の畝つくり
ナス、キュウリ、トマトなどスペースに合わせ畝作り。



■菜園の周りの花
「芝桜」昨年五株ほど植えていたがかなり広がる。


■小生の菜園は高台になっており、下の壁にも花が咲く。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ☆ (Yもと)
2009-04-05 21:05:48
畑作業ご苦労様です~。
小見川の桜ですが、先週気温が低かったせいか場所によって花付きが違うようです。
おそらく満開にはならないんじゃないかなぁ・・。
五分咲き程度で葉っぱが出てきている桜も見受けられましたョ。

明日は休みなので私も善さまを真似て(笑)庭仕事に勤しもうと思います(^^ゞ


返信する
 ()
2009-04-06 21:46:38
Yもとさんへ

小見川の桜は今週末くらいが満開でしょうか。
今週末、カメラ持ってラウンドに行きま~す。
返信する

コメントを投稿