サッカー、アジアカップのオーストラリアとの決勝戦。
ザックジャパン優勝!!皆よく戦ってくれました。
本田選手も頑張ったが個人的には長友選手の活躍に拍手
また、川島も大活躍。二人の顔つきには惹かれるものがある。
しかし、今日は寒かった。
午後から雲が広がり都内ではが降ったようだ。
日本海側では大雪が続いている。
この分では、記録的な豪雪になるのでは…。。
59年豪雪では長野にスキーに行って帰って来れなくなったことを思いだす。
家庭菜園ではそろそろジャガイモの植えつけ準備に入る。
今年の植え付けは2月20日前後を予定している。
早い人は1月中旬頃植える方もいるが、早く植えても発芽するのは地温が暖かくなる4月上旬頃とあまり変わらない。
遅くても収穫量が少なくなり遅くても3月上旬までには植え付けたほうがよい。
ジャガイモ作りは土づくりから、しっかりとした根の働きが大切、
土の中に根を広げ必要とする養分を吸い上げることができるような土をつくってあげることが大事である。
水はけ、水持ち、肥料持ちが良いのが理想的な土の条件。
植え付けの2~3週間前に畑全体をスコップで深さ30㎝程度深く掘って加リン酸石灰を土に混ぜ込む。
作業はここまで。
来週は、土壌の酸度が整ったところで堆肥(鶏糞)をまいてよく耕す。
さて、今年の品種はどうするかな~。
昨年と同様にキタアカリ、メークイーン、インカのめざめ、「とうや」の4種で決定。
以下の画像は昨年の成長画像↓
■種イモの切り分け
インカの目覚め左(果肉の栗色が特徴)とキタアカリ
■発芽は(4月上旬↓)
ここでは3本仕立てに芽かき作業を行う
開花は5月中旬頃
ジャガイモは植えつけて芽かき作業までが大事です。後は果報は寝て待つ!
ガンバリマス。