立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

海の上には雪雲

2011年12月29日 | Zenblog
 海の方向には雪雲が控えています。クリスマス寒波ほどではありませんが、雪雲の後続部隊が控えている感じではあります。海近くなのでこの辺は雨ですが、少し内陸の山に近づくと雪になります。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪捨て場は余裕

2011年12月29日 | Zenblog
 かなりの雪が降りましたが、これで一段落です。雪捨て場が白岩川のあちこちに設けてありますが、今回は雪が盛り上がって困るほどにはなりませんでした。雪降りが連続すると、そういうわけにはいかなくなります。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨は寒くないのか

2011年12月29日 | Zenblog
 いつも鴨は寒くないのかと思いますが、悠々と静かに泳いでいます。人間は震える最高気温6℃だというのに、鴨にはそんな気配もありません。冬に日本に暖まりに来たのか、平常心そのものです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のロウバイ咲く

2011年12月29日 | Zenblog
 雪の上で庭のロウバイが咲き始めました。今年は花の数が少ないです。風流を解さないヒヨドリが来て啄んでいかないことを願っています。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空からはわずかな光、「穏やかな正月」とは・・・

2011年12月29日 | Zenblog
 雨または雪の予報で、雨がときどき降っています。空は雲で、わずかに光が漏れてくるときがあるだけです。比較的大きな寒波は去りました。

 富山地方気象台の伊藤さんは、昨夜のテレビで「正月は比較的穏やかに過ぎる?」と言いました。それで年末年始の予報を見ると、雪マークと雨マークが並んでいてそれに雲が重なっています。頭が「?」となりました。大寒波が来て大雪にでもならない限り、富山では「比較的穏やかに正月が過ぎた」となるわけです。初日の出が拝めたなら、大祝いですね。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清東陵の東側部分の鳥瞰図・・・JingShangの河北遵化の清東陵への旅(清東陵の東側)

2011年12月29日 | JingShang君からの上海レポート
 咸豊帝の次の同治帝は咸豊帝に続き清東陵を選び、恵陵に納まりました。恵陵は、定陵の更に西側にせず、清東陵の東側にしましたが、順治帝の裕陵、康煕帝の景陵に並ばず、東の外れに、しかも以前の横列に並ぶ先代皇帝陵よりは南側に造りました。
 最後に清東陵の東側部分の鳥瞰図を付けます。図の右上部分にあるのが、恵陵とその関連です。左端上部の端に小さく見えるのが景陵妃園寝で、これは康煕帝の皇后、妃の陵墓です。恵陵はその南東に位置するのが判ると思います。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慈安陵の碑楼・・・JingShangの河北遵化の清東陵への旅(慈禧陵と慈安陵)

2011年12月29日 | JingShang君からの上海レポート
 慈安陵の碑楼です。方城の宮門を背にして撮りました。

 これで、今回の清東陵は終わりです。その他、咸豊帝の定陵や同治帝の恵陵があるのですが見ていません。
 定陵はこの慈禧慈安陵から更に西にあります。清東陵の最も西の端です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再度慈安陵の恩殿・・・JingShangの河北遵化の清東陵への旅(慈禧陵と慈安陵)

2011年12月29日 | JingShang君からの上海レポート
 慈安陵を出るときに再度撮った慈安陵の恩殿です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慈禧陵の恩殿・・・JingShangの河北遵化の清東陵への旅(慈禧陵と慈安陵)

2011年12月29日 | JingShang君からの上海レポート
 慈安陵から見た慈禧陵の恩殿です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慈安陵の宝城の門・・・JingShangの河北遵化の清東陵への旅(慈禧陵と慈安陵)

2011年12月29日 | JingShang君からの上海レポート
 今朝の上海は曇りです。予報は曇り、最高気温は11度、最低は6度です。

 今日も清東陵の慈禧陵慈安陵を続けます。昨日最後に慈安陵の恩殿をお見せしましたが、最初は慈安陵の宝城の門です。恩殿の裏にあります。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする