MASの搭乗員日誌

気がつけばフルスロットル!別館

作業前検証不足

2020-10-22 21:22:00 | 軍需工廠

先日からぼんやりと始めてしまったFw190の作業続きです。

元は単純フラップになっておりましたが潰れ個所を治すついでに実機のようなスプリットフラップにします。
上面部分をカットしました。


残った下半分に何となく骨組みっぽい溝を彫りました。


カットした上部分を再生します。
余っていたスチレンを適当なサイズにカットし接着。


色んな道具を駆使して形を整えました。


元のEPO素材とスチレンでは表面の粗さの違いが目立つため木工用パテを薄く塗布しスチレンの目を消します。


木工パテを研磨し表面をできるだけ均一にしていきます・・・がまだ差を感じます。


主翼はフラップ部のみ塗装する予定でしたが、どうせ胴体を再塗装するし主翼と胴体の色味を合わせるのは大変なので主翼全体を塗装します。
ってなわけでサーフェーサーを吹き付けました。
だいぶ地肌の違いは感じなくなりました。


フラップもだいたいこんなもんでしょうか!
ここまではまずまず平和に進行!

検証不足

元の主翼から機器を取り出して合わせてみました。
エルロンとフラップサーボは特に問題なく。


主脚を外して新しい主翼に合わせてみたところ・・・。
あら!違うじゃない。


上:FreeWing主翼
下:FlightLine主翼
ここまできて初めて気付く、主脚に長さが違うのね・・・ホイールハウスの間隔も違ってました。
完全に見落としてました。やはりぼんやりと進めるものじゃないですね。
これに気づいていたら手を出さなかったかも?


新しい主脚のホイールハウスを削って位置をズラそうか・・・ただこの主脚根元にカーブがあって搭載位置の調整が大変そう。
では、主脚のピアノ線をカットし短くしてしまおうか・・・。
色々と悩んだ末、私の空モノRC史においては主脚の不具合をなかなか改善できず今も雷電で問題を抱えている状態なのでこれ以上余計な事は抱え込むわけにもいかない。
きちんとしたものを買って済むのなら買おう!
って事でFlightLine製Fw190用の両主脚を海外通販致しました。
海を渡って来るのはいつの日か・・・。
せいぜい2週間の内に終わらせるつもりでしたがとんだ失敗です。