2011/5/24 (火曜日) 雨のち晴れ
昨夜から降っていた雨も昼前には止んで晴れてきた。
そこで模型蒸気機関車用の車輪工作の続きを始めた。
先日の工作で材料は切り出して丸く削ってあるので
組み合わせてリベット止めするだけだ。
↓ 出来上がった車輪。 仮のレールを敷いてその上に乗せてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3a/e24704b0a14a03a342c57821af8150f5.jpg?random=478f5a5a24a078eb9c49c697a6fa8cc0)
↓ レールの上を回転させてみた。 脱線せずにスムーズに進んでいく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/64/4be4d576f8e7e70a02664e32a6529c93.jpg?random=65fcc61276ef79b6196021ab3a46a790)
↓ 車台になるアルミフレームを乗せてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/35/19fd100097112d605ef6391de1709a55.jpg?random=64210ae2d1def3431eebaf689458f76d)
↓ レールになる鉄材(平角)をしゃこ万力で押さえて仮レールを敷いてテストしているところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f7/789571c66bc224a4b7087e230f6d3dad.jpg?random=c6069d71195fb32c445a3e6b297528cb)
↓ この車輪で車台を支えるには車軸をアルミフレームに通さなくてはならない。
車軸を支える軸受にはベアリングを使うのが最良であるが、今回は安直なテフロン軸受を
使うことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9e/f2e526649d624c9d8cc327886027fa95.jpg?random=88c8de8c651170c97ce11e12861793cb)
鉄のレールの上を回転する車輪はとても軽く動く。
作業台のわずかの傾斜でもくるくる回って動いてしまい、
停止状態にすることが出来ないほどだ。
なんとか車輪が出来上がったので機関車工作は一歩前進かな・・・
昨夜から降っていた雨も昼前には止んで晴れてきた。
そこで模型蒸気機関車用の車輪工作の続きを始めた。
先日の工作で材料は切り出して丸く削ってあるので
組み合わせてリベット止めするだけだ。
↓ 出来上がった車輪。 仮のレールを敷いてその上に乗せてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3a/e24704b0a14a03a342c57821af8150f5.jpg?random=478f5a5a24a078eb9c49c697a6fa8cc0)
↓ レールの上を回転させてみた。 脱線せずにスムーズに進んでいく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/64/4be4d576f8e7e70a02664e32a6529c93.jpg?random=65fcc61276ef79b6196021ab3a46a790)
↓ 車台になるアルミフレームを乗せてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/35/19fd100097112d605ef6391de1709a55.jpg?random=64210ae2d1def3431eebaf689458f76d)
↓ レールになる鉄材(平角)をしゃこ万力で押さえて仮レールを敷いてテストしているところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f7/789571c66bc224a4b7087e230f6d3dad.jpg?random=c6069d71195fb32c445a3e6b297528cb)
↓ この車輪で車台を支えるには車軸をアルミフレームに通さなくてはならない。
車軸を支える軸受にはベアリングを使うのが最良であるが、今回は安直なテフロン軸受を
使うことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9e/f2e526649d624c9d8cc327886027fa95.jpg?random=88c8de8c651170c97ce11e12861793cb)
鉄のレールの上を回転する車輪はとても軽く動く。
作業台のわずかの傾斜でもくるくる回って動いてしまい、
停止状態にすることが出来ないほどだ。
なんとか車輪が出来上がったので機関車工作は一歩前進かな・・・