雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

物価高(2024年春)

2024-04-26 09:18:22 | 社会

毎月毎月、何か値上げされている。
完全に麻痺し始めている。

体感では商品は2割、サービスは3割以上値上げされている。
特にローンを組まなければいけない住宅、車、リフォーム等は資材(部品)、人件費で大幅な値上げになっている。
正直、車は以前比べて...50万以上値上げされている。そして整備費も値上げ。
これじゃ~車売れないワ!

正直、光熱費の値上げは痛い。
昨年より電気使わないようにしている。
Kw(キロワット)も昨年比較で減っているけど電気代は昨年以上。
もう、節約する方法がない。
もう、頑張れない。

値下げされている物はあるのか?

「働けどはたらけどなお、わがくらし楽にならざり」
石川啄木の気持ちが分かる。

今後、”子育て支援金”とう言う名の増税が新設される。
賃金よりも物価上昇が大きいのに...更に増税。
生活が豊かになるどころではない。
生活が益々苦しくなる。

値下げ、値下げ競争だった時代が懐かしい。
消費拡大に繋がった。

物価高、円安、政治が国民を守らない。

政治家、総入れ替えしかないと思うのは私だけ。

6月に4万円の減税がある...すっかり、忘れた。
まぁ~今更って感じです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 掃除機修理 | トップ | こども食堂、政治じゃないの? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事