なごみのとき

ホッとするデジカメひとコマ日記

イヌホタルイ(カヤツリグサ科・ホタルイ属)一年草

2016-09-23 13:27:47 | 草花
 田んぼの畦道に生えていた草ですが、初めて出会う草で、ネットであれこれ探し回って、やっと
イヌホタルイという名前にたどりつきました。
 水田によく生える草で、花は、夏から秋にかけて咲くそうです。茎の途中に小穂が数個かたまって
ついているように見えますが、花から上の茎のように見えるものは、苞だということです。
イヌホタルイは、ホタルイに比べて草丈がやや小ぶりで、小さな松笠のように見える小穂は、比較的
細いということでした。
 小穂の先に小さな糸くずのようなものが見えましたが、拡大してみると、どうやら葯が出てきた
ところのようでした。ホタルイは、柱頭の先が3裂しているのに比べ、イヌホタルイは、2つに分かれた
ものや3つに分かれたものもあるそうです。でも、写真では、雌しべの柱頭は撮れていませんでした。





















最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一週間、晴れ間無し。 (林の子)
2016-09-23 15:39:13
難しい区別点があれこれ書かれていたりもするようですが、私は見た目で細い、太い…の区別をしている程度です。
田んぼもそろそろ稲刈り。
刈り取りが終わればイヌビエもイヌホタルイもすっかり消えるでしょうね。
それでも稲刈りが終わった田んぼには、また次々と雑草が復活するので「楽しみ」です。
畦のキンエノコロなど、近場でないと撮り歩くなんてことはしないでしょうが、それでもやはり晴れ間が欲しくなります。
Unknown (なずな)
2016-09-23 19:58:31
林の子さま コメント有り難うございました。
ほんとに青空の見られない日がずうっと続いています。
同じ場所で、クサネムを撮ったのですが、蕾はあっても、花の開いたのが無くて、残念でした。
近頃では、誰かさんの影響で、雑草に興味を持つようになってきました。
以前では、ああ草が生えているな・・と思っただけで、見向きもしなかったのに、
雑草のひとつひとつにも親しみを感じるようになってきました。
Unknown (shizenkaze)
2016-09-23 23:11:04
イヌホタルイも難しい名前の植物ですね
ホタルイによく付けられるイヌを付けられたので犬と蛍が一緒になりました~♪
カヤツリグサ科の植物は色は地味ですが近くで見ていると結構味のある姿をしています~
小さな花から見られるシベを見ているとカヤツリグサ科もイネ科も同じように生きているんだな~と思いますね
Unknown (なずな)
2016-09-24 16:16:29
shizenkazeさま コメント有り難うございます。
イヌホタルイは、ホタルイよりやや小型の花だそうです。
イヌ何とかという名の植物は、よくありますが、似て非なるものというか、役に立たぬものとか、
やや蔑称のように思えて、何となく気の毒な気がします。
でも、植物たちは、いろいろ形を変えて、進化して、繁殖していこうとしているのでしょうね。

コメントを投稿