なごみのとき

ホッとするデジカメひとコマ日記

クロガネモチ(モチノキ科・モチノキ属)常緑高木

2014-11-10 15:20:58 | 樹木
 6月に花の観察をしていた荒神山公園のクロガネモチ雌株に赤い実がびっしりとついていました。
葉の色は、緑で艶々していたのですが、少し色褪せてきたように思いました。
この実一つ一つに4~6個の核があるということです。こんなにたくさんの実を見て疑問に思ったことがあります。
確かに、少し離れた所にクロガネモチ雄株の大木があるのですが、ほんとにあの雄株の雄花から花粉が運ばれて来て
受粉したのでしょうか?蜜蜂など昆虫が運んだとしても、こんなにたくさん・・・?
園芸用のクロガネモチは、販売されているのが、全て雌株だそうです。赤い実を楽しむのが目的だから・・・。
近くにクロガネモチの雄株がなくても、これらの木は、赤い実をつけるそうです。自家受粉ということは、なさそうなので
(雌花は、花粉を作れません。)・・雌花だけで、実を結ぶ力があるのでしょうか???

























最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takayan)
2014-11-10 22:50:32
なずなさん、こんばんは。
クロガネモチは近くの公園でもよく見かけます。
春から夏にかけての葉よりも緑が褪せていますね。
先日近くで見たクロガネモチの葉も、写真と同じような色でした。
以前にネットで、「クロガネモチは雄株の花粉がなくても雌株だけで勝手に結実する」と書いてある記事を見たことがあります。(本当かどうかは確証はありませんが?)
今日は朽木の山奥、福井県との県境にある「おにゅう峠」まで紅葉を見に行ってきました。初めて訪れましたが素晴らしい景色に出会えました。
また後日にアップします。
Unknown (shizenkaze)
2014-11-10 23:02:21
クロガネモチには沢山の実が生りますね~
『金持ち』に掛けて縁起が良いので庭に植えるらしいです~
この木は虫媒花なのでミツバチやハエやアブ等が花粉を運びますね・・・・・
花粉の量は微量でも結実するようなので雌木100本に雄木1本でも良いそうです~

正式にはどうかわかりませんが樹木によっては同じ科で別属の花粉でも受粉して性質は交配種にならず雌木の性質になるものもあるようなので植物界には不思議なことが普通に見られるようですね~
Unknown (なずな)
2014-11-11 19:27:46
takayanさま コメント有難うございます。
クロガネモチの木は、実を実らせるために たくさん栄養を使って、葉の色が褪せてくるのかもしれませんね。
確かに雌株だけで、実をつけるのかもしれません。たくさんの実を見ていると、そんな気がします。
「おにゅう峠」の景色、楽しみにしています・・。
Unknown (なずな)
2014-11-11 19:33:20
shizenkazeさま コメント有難うございます。
授粉のしくみを不思議に思って、ネットで調べてみましたら、takayanさまやshizenkazeさまの教えて下さったことが、どちらも出ていました。
でも、はっきりしたことは、不明のようです。
植物の生育については、不思議なことも多いのですね・・。

コメントを投稿