よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

頻尿(夜間尿)の現状と対処法・・其のー2!

2024年04月24日 07時57分00秒 | 健康・治療・病院そして薬類

4月1日にアップした内容の補足と、自分なりの対処法です。その後の3月と4月途中までの経過も載せます。

1月と2月の夜間の尿の回数は、前回の内容を参照下さいその後の3月と4月途中までの内容は下に載せます。

3月と4月は夜間に起きての小用は「1回」が殆ど、暖かくなってきた?それとも後に示す体勢?姿勢?の効果かは不明

1夜だけ「3回」の時がありましたが、殆どの日は「1回」で済んでおります「1回」程度なら苦になりません

で自分なりに回数を減らす対処法を、これは自分だけに効果があるのかもですが、何かの参考になればでね

必要な事は「尿意」を和らげる?薄める?そんな感じが必要です、強力な尿意は我慢せずにトイレ行きを

最初の「ん・・ちょっとオシッコに行きたい」そんな感じの「尿意」の時です以下は自分の工夫からね。

この図(下手っピーす)の様に横向きの姿勢に、右が下?左が下?は好みでチョイス。自分はどちらもO.Kス

     

必要な事は下側の足をヤヤ後方に、上側の足を前方に。足の間隔は程度か?軽い程度の歩幅でお好みでね。

右が下か、左が下かは好みですが、下側の足を後方に&上側の足を前方にが基本。逆にすると腰に負荷がかかり

自分の体験からでの話、夜間の尿意は睡眠の妨げになります。よって少い回数の方が良いに決っています。

まずは「軽い尿意」の時には間違いなく効果がありました、少なくとも30分は遅らせる事が可能でした。

たかが30分ですが、これで次までを30分は遅れさす事が出来る。と言う事は確実に1回は回数が減らせる事に

それ以上の効果も寝ている訳ですから「睡魔も伴っている」、尿意が薄れると睡魔が勝りに落ちることも

実際に7,8回経験しましたよ、次に目覚めたら2時間~3時間後だったこんな事もあるんですよ。

その間に「お漏らしをした」事はないですよ、大人ですからね尿意を感じて寝てしまっても漏らしていな~い

以上が自分の経験からの対処法でした、万人に当てはまるとは思いませんが・・お暇でしたらトライして下さいませ。

「強力な尿意」の時は我慢せずにトイレに直行して下さい眠れない方が身体にも心にも不健康ですからね。

            宜しければポチッとヨロピクね
                    
                  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村

     


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グレープフルーツジュースと... | トップ | 車内に簡易的なリアカーテン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康・治療・病院そして薬類」カテゴリの最新記事