徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

くまもとのシンボルロード

2011-11-10 19:43:18 | 熊本
 昨日のテレビや新聞の報道によれば、熊本市中心部再開発計画の一つとして、辛島公園から交通センターと花畑公園の間を通って熊本城へ向かう市道が「シンボルロード」として一般の道路ではなく「広場化」されるようだ。現在もいろんなイベントがあると一部は歩行者天国になったり、通行が規制されたりしているが、「広場化」することによって常にイベントが開催できるようになるという。この地区はその昔、加藤家から細川家へと受け継がれた1万5000坪にも及ぶ広大な藩主の屋敷「御花畑屋敷」があったところ。ここが再び熊本のシンボリックなエリアとなることは実に喜ばしい。できることなら「水の都」でもある熊本にふさわしい湧水を活かしたモニュメントがあればなお嬉しい。


「みずあかり」で賑わう花畑公園前(2011.10.8)


熊本城を望む道路の中央に竹灯籠が並ぶ「みずあかり」