夏の雨

田園風景、自然大好き。
マイペースでバードウォッチングを楽しんでいます。

ノビタキ

2018年10月24日 09時28分36秒 | ヒタキ科 ノビタキ

前回と同じ個体です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

尾羽を上げたり広げたり、ゆらゆら揺れる枯草の上でバランスをとっていました。

 

 

 

 

 

ユーラシア中部および南部・マダガスカルで繁殖し、冬季はアフリカから北東部・アラビア・インドから東南アジア・中国南部へ渡る。

日本では夏鳥として本州中部以北で繁殖するほか、旅鳥として全国を通過する。

越冬例もあり、先島諸島では、良く越冬している。

 

TL13㎝

 


ノビタキ

2018年10月22日 12時20分38秒 | ヒタキ科 ノビタキ

 

長閑なある場所の道を見つけて少しぶらぶらしてみました。

雀がたくさんいたので、またもや雀と思って双眼鏡で見てみるとノビタキです。

メスは、初めて見ました。 しかもノビタキは2年ぶりです。

 

 

 

 

 

 

カメラ目線??

 

 

 

 

 

 

 

ノビタキお馴染みの弾丸(笑)

 

 

 

 

 

 

 ユーラシア中部および南部・マダガスカルで繁殖し、冬季はアフリカから北東部・アラビア・インドから東南アジア・中国南部へ渡る。

日本では夏鳥として本州中部以北で繁殖するほか、旅鳥として全国を通過する。

越冬例もあり、先島諸島では、良く越冬している。

 

TL13㎝