夏の雨

田園風景、自然大好き。
マイペースでバードウォッチングを楽しんでいます。

6月も終わり

2013年06月30日 22時23分37秒 | 日記
明日から7月。

早いなー。

今年は、あまり東京に帰らないようになんて思っていたのに、やっぱり用事があるものです。
今住んでいる所に帰ってくると田舎過ぎてなんだかしばらくテンションが下がっちゃって。。。ずーっとこれの繰り返しです。
何事も辛抱が大切と思って過ごしていますが。(笑)


あれから1週間たっているんだなぁ。


DONSABATINI


ベッカーズ

空から

2013年06月26日 11時41分26秒 | 日記

今日は、朝から良く降りますね。
電車も、山口県は、線によっては、徐行運転だと、朝のテレビでやっていました。
洗濯物も、乾燥機を回しています。予報ではしばらく雨だったようなので。

 さて、この間は、久しぶりの飛行機でした。
羽田を飛び立った時は、こんな感じに見えましたが、




岩国近くは、こんな感じに、瀬戸内海が穏やかで、そこに浮かぶ島々も良く見えました。


行きは、梅雨前線で、結構飛行機は揺れて雨の音もかなりうるさい感じでしたが帰りは、揺れる事無く岩国に着きました。(しかも岩国は良い天気でした。


電車

2013年06月24日 11時14分49秒 | 日記
先週は、家の男の人の仕事の送迎の為、久しぶりに山口市まで。

仕事が終わる数時間、初めての喫茶店へ行ってみようと近くまで行くと、定休日の看板
仕方なく、そのまま当てもなく小郡の方まで、行ったり、1時間車でグルグル。
山口駅近くで、見たことのない電車が止まっていたので撮ってみました。
(思い出した、見たことはあった

近付くと津和野⇔新山口 SL号と書かれていました。肝心の1番前の車両は(蒸気を出す部分)ありませんでした。

他にも歴史がありそうな電車がずらり、色とりどり。

家の方でも色とりどりの車両が連結されて走っている事がありますが、珍しいです

他にも

珍しい電車がありました。

この光景を見られただけでも小旅行のようで満足でした。
また見に行きたいくらい