夏の雨

田園風景、自然大好き。
マイペースでバードウォッチングを楽しんでいます。

ユリカモメ

2019年02月28日 10時27分49秒 | カモメ科

 

他の鳥を見ていると近くの電柱にユリカモメがとまりました。

雨覆に黒色斑は目立ちませんが、嘴と足はオレンジ色なので若いユリカモメです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し近付いても逃げず、不思議そうに、他の鳥を撮っている私を見ていました。

逆に観察されていたようです。

 

 

 ユーラシア北部・イギリス・アイスランドで繁殖し、冬は南下して越冬。
ユーラシアやアフリカの赤道近くまで渡る個体もいる。北アメリカ東海岸に渡るものもある。
日本には冬鳥として渡来し、北海道から南西諸島まで広く見られる。


TL37~43㎝
WS94~110㎝


鳥色々

2019年02月26日 13時29分12秒 | 鳥2種以上

 

見えにくいですが、落ち葉のガサゴソという音で気付くシロハラ。木の根元の土を穴が開くほど突いていました(笑)

 

 

 

 

 

近くでツグミもガサゴソと餌探しです。

 

 

豪快に落ち葉をはねのけています。顔が見えません。

 

 

帰ってパソコンで見てみると、植物の根っこがむき出しになったり、土が出ていたり野鳥が餌探しをした後が見られました。

 

 肌色の小さなナナフシのような虫を食べていましたが何でしょう?

 

 

 

 

 ヒヨドリも飛んできたのでパチリ

 

この日もチュウヒは飛んでいたのですが、とても遠かったです。

 

 

 


カシラダカ

2019年02月25日 07時53分16秒 |       カシラダカ

 

遠かったのですが、カシラダカです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 引っ越ししても、とりあえず普通種も色々みられて嬉しい😄

この日は、ウグイスの初音を聞きました!

 

スカンジナビア半島からカムチャッカ半島までのユーラシア高緯度地方で繁殖し、中国東部で越冬する。

日本では冬鳥として九州以北に渡来する。

TL15㎝

 

 


シメとタヌキ

2019年02月24日 10時46分40秒 |     アトリ科

 

しばらくバードウォッチングをしていない内に三寒四温の気候になってきました。

 

今度は海に行ってみようか里山に行こうか迷いますが、

 

前回チュウヒが見られた里山方面にぶらっと行ってみました。

 

シメです。

硬い木の実でも食べた後でしょうか?嘴を開けたり閉めたりしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

別の木に飛んで行って、芽をむしゃむしゃと食べています。

 

 

 

ヨーロッパ中部及び南部・カスピ海西岸から、ロシア南部を経てカムチャッカ南部・アムール・中国東北部・サハリン・千島で・繁殖し北方のものは冬季南へ渡る。

日本では本州中部以北で繁殖するほか、冬鳥として全国に渡来する。

TL18㎝

 

同じ日、枯草の中に狸がいました。保護色になっていて毛繕いしていなければ気付きません。

 

ぽかぽか陽気で、日当たりの良い場所で枯草に沈んでまったり、日向ぼっこが気持ちよさそう。

ねぐらにしている場所なのかな?