夏の雨

田園風景、自然大好き。
マイペースでバードウォッチングを楽しんでいます。

オオタカ成鳥?

2017年02月23日 12時38分11秒 | タカ目タカ科 オオタカ
2015年9月に撮ったものです。(ボケボケ写真ですみません)

家の近くの休耕田の畔で(と言ってもほとんど草むらですが)何か食べていた様です。

遠くから慌てて撮ったらボケボケでした
その直後、近くをバイクが勢いよく通り飛んでしまいました。

そのうちにまた撮れる機会もあるだろうと思っていたのですが、その後1度も見かけていません。

















一応記録として。

マイフィールドのオオタカ幼鳥(色々な表情)

2016年10月18日 07時16分34秒 | タカ目タカ科 オオタカ
今回の初めてのオオタカ、色々な表情を見る事が出来ました。












羽繕いもしていました。



瞬幕を閉じて掻き掻き






この時点では瞼も閉じているみたいです。






搔き終わったとたんにキリッ!


猛禽はよく片足でとまっていますが、素早く四方に動きやすいからでしょうか?










マイフィールドにもオオタカ(幼鳥)

2016年10月15日 07時16分56秒 | タカ目タカ科 オオタカ
こちらは急に寒くなりました。
田園では、猛禽がやってきて電柱にとまり獲物を狙う姿が見られるようになりました。


オオタカ幼鳥 初めての出会いでドキドキでしたが、休耕田に何か見つけたよう。
直ぐに飛んで休耕田に降りて暫く上がってきませんでした。