夏の雨

田園風景、自然大好き。
マイペースでバードウォッチングを楽しんでいます。

電子ブックリーダー

2013年05月31日 14時08分49秒 | 日記

ようやく電子ブックリーダーで、本が読めるようになりました。
なかなか設定が出来ないので放置していたのですが、購入した時に頂いた図書券の登録期限が迫って来ていたので、本気になって(笑)(わからないところは、担当部署にファクスを送ってきこうとしたり)やってみたら本を購入して読めるようになりました。
出来る人からすると、どこがそんなに手間取ったのか疑問に思われるかもしれませんね。早速、図書券で安い雑誌を購入。パラパラと読みました。
ちょっと若い子向けの雑誌でした。o(^-^)o(立ち読み機能が出来ないうちに購入してしまった為)(-.-;)
『大人をさぼりにあの町に行こう』 興味をそそる題名です。(o⌒∇⌒o)


東京やその近県ののんびり出来そうなスポットが載っていました。
知っている所もありましたが、昔はへんぴだったところも、町おこしで人が来るようになったのだなあと思いました。廃れてしまった所、逆に賑やかになってきた所、時代とともに変化して行くのですね?


写真のブックスタンドは家にあったので立て掛けてみました。
レシピを見ながら料理を作るときに、使えそうです。

アイアンマン3

2013年05月26日 09時13分20秒 | 日記
 今日も暑くなりそうですね。
 でも、明日から天気が崩れそうなので、冬物の残りや、シーツなどの大物を早朝から洗い、今、干し終わりました。後は布団を干したいけど・・・・。
他にもまだ色々やっておきたいことがありますが、程々が良いので、マイペースでやろうっと。
(昨日は、久しぶりに頭痛薬飲んだし、喉も痛かったし)
 

 さて、もう大分前に観た映画。アップしないと6月になっちゃいます




『アイアンマン3』

さよなら、アイアンマンということで今回で終わり?
ちょっと残念。
でも、あんなにアイアンマンスーツを作っていたとは・・・。
マリブのかっこいい豪邸が、破壊されて、1人でアメリカの片田舎の少年の家でスーツをまた使えるものにして反撃!ほんとに頭が良くてたくましい。格好良かった!

1の時に比べたら、トニーとペッパーも少し年をとった感じはしましたけど、両方好きなので、配役の若返りとかしないで、また出てきてほしいものです。

カステラシフォン

2013年05月25日 20時31分45秒 | 日記
今日は、久しぶりに(先日のバースデーケーキ以外に)ケーキを購入しました。


左上からカステラシフォン、かりんとうシュー、窯焼きシュー。


 ところで、先日の県民ショー、東京太郎の転勤先が山口県でした。芳本美代子さんの芝居をみて子供が、「山口弁が下手だね~。」なんて言ってましたが。(下手という言葉が的確か分かりませんが)身内の話は、話半分で聞いてる私。
正直、そんな事、家の子が感じるのかなって。長くいても私には違いが良く分からないし。
でも、山口県の方でも似たような感想をもたれたとしたら、学校で方言慣れしている子供って侮れません。
信じなかった私、ちょっと反省

東京に出て長いのですよね。きっと。

ジンギスカン

2013年05月25日 18時31分46秒 | 日記
少人数の時のご飯です。
ブログを見ていたら、美味しそうなジンギスカンが。(北海道御出身のようで)
その方は、北海道に行った息子さんにジンギスカンのタレを買ってきてもらって作っていたような気がしますが、うちでは作っても誰も食べない気がするからお取り寄せもなしで、スーパーに売っていたこれで作ってみました。

といっても、ジンギスカンの鉄板はないし、私だけならホットプレートもださず、フライパンで作りました。

本当は、ピーマンとかアスパラを入れると良いのでしょうが、家族にも味見をしてもらおうと嫌いなものは、いれませんでした。

子供のころ食べた記憶では、少し臭かったかな。そして歯ごたえがあって父が、マトンと言っていたような。
ネットで調べて見ると、生後1年未満の羊肉をラムといって、柔らかく、2年以上をマトンというそう。
これは、ラム肉(オーストラリア産)だったので、柔らかかったです。子供は、(臭いといいつつ)少し食べていました。



電子ブックリーダーから更新しているのですが、うまく文字が入らず、時間がかかってしまいます。
(-.-;)
上手くアップデキルカナ。

七草パスタ

2013年05月24日 15時19分59秒 | 日記
買い物に出たくないお昼
家で、やっておきたい家事や色々、そんな時に見つけましたよ。食品棚の片隅で。
フリーズドライの七草。

お正月に買って七草粥を作らなかった。生を買わなかったのもこういう事になる暗示だったのかも。
賞味期限を見てみると6月30日まで。
さすが!フリーズドライ!

パスタに絡めちゃいましたよ~。

袋を開けた時は、青臭さがありましたが、オリーブオイルをたっぷりと絡めて塩コショウをしたら(青臭さはなくなり)結構いけました。
茹でたブロッコリーも入れて。これでベーコンでもあれば完璧でしたけど