夏の雨

田園風景、自然大好き。
マイペースでバードウォッチングを楽しんでいます。

ムギマキ(メス?)

2016年10月31日 05時03分00秒 |      ムギマキ

ジョウビタキを撮っていると、偶然その近くにとまりました。お初のムギマキです。
この時はジョウビタキが4羽で目の前を飛び交い、ムギマキは瞬く間にどこかへ飛んで行ってしまいました。
短い時間でしたが、一応写真に残せて良かったです。

羽がキビタキに似ていますが、最初に目に飛び込んできたのが胸の黄色。黄色い場所の範囲からすぐにムギマキのメスでしょうか?(オスの幼鳥かもしれません)








































広島カープ

2016年10月22日 19時36分13秒 | 日記

夫を広島まで迎えに行ったついでに福屋駅前店に寄ったらカープのセリーグ優勝トロフィーが展示されていましたよ。





やはりセールの文字が沢山でした。

日本シリーズどうかなぁ。




初めてアナゴのお刺身を食べました。

フグの薄造りのようですが、アナゴは脂がのっているというのか・・・脂がありました。


蓮田で見られた鳥(イカルチドリ?・タカブシギ・・クサシギ)

2016年10月21日 15時00分56秒 | 鳥2種以上

収穫の終わった蓮田で
イカルチドリ? 

足が黄色く、翼と尾が同じ位の長さに見えるので、コチドリかな?







タカブシギ?











クサシギ?

タカブシギ?








 

クサシギ?




タカブシギ?





クサシギ?






イカルチドリ

ロシアウスリー地方・中国北部および北東部・朝鮮半島で繁殖、中国南部からインドで越冬する。

日本では北海道から南西諸島まで記録があるが、繁殖は本州四国のみ。多くは留鳥だが、北日本では夏鳥、南西諸島では冬鳥。