夏の雨

田園風景、自然大好き。
マイペースでバードウォッチングを楽しんでいます。

2016年07月30日 18時57分15秒 | 日記

夕方何か鳥がいないかと海方面へ
でも、何も撮れませんでしたミサゴが飛んでいたけれど遠かった~。



波が静かで魚がピョンピョン跳ねているので撮れないかなあと遊んでみましたよ(笑)
















近かったけど逆光
















トリミングして・・・ボラでした



何とか気が済んで帰ったのでした

桔梗の蕾

2016年07月30日 18時49分58秒 | 日記
庭の桔梗



蕾が折り紙で作る風船みたいで可愛い。英語では、balloon flowerだそうです。6月から9月頃まで咲いてます。

周りの緑は紫蘇です(笑)


その紫蘇と茄子でブログで拝見した紫蘇まきを真似て作ってみました。

夫も気に入ったようなのでまた作ろう




庭のみょうがも少しだけ採れたのでお味噌汁の具にしましたよ。砂も噛んでいなくて良かった(笑)



植木鉢のバジルも今はもっと成長しました。

ピザに使ったり色々。100円で(購入)一夏使ってます(笑)
最近はピザばかり、具も冷蔵庫にあるもので、安上がり
ついでに生地の伸ばしもアバウトで速い!(笑)






コチドリ

2016年07月27日 15時39分59秒 | チドリ目         ・・・・・チドリ科
夕方涼しくなってから田園の方に出かけてみたら、田んぼにコチドリがいました。
徒歩だと、遠くからでも気付かれて飛んで行ってしまいますが、車だと少し近くまで寄ることが出来ました。









.

















顔や胸が褐色なのは幼羽と図鑑に書かれていたので、これは幼鳥かな。通りで成鳥よりも動きがぎこちなく幼い感じでした。










オスよりも淡褐色の部分が多い・・・これは成鳥メスかな?