夏の雨

田園風景、自然大好き。
マイペースでバードウォッチングを楽しんでいます。

ウミアイサ

2020年04月25日 14時34分25秒 |    ウミアイサ・カワアイサ
新居に引っ越し、ネットがつながったので、
下書きにしていたものをテストで投稿してみます。

先月に撮ったウミアイサ♂です。
一羽でいて盛んに潜るので撮りにくかったです。
























ユーラシア大陸北部・イギリス北部・グリーンランド・北アメリカ北部で繁殖し、ヨーロッパ・中国東部・北アメリカ西海岸および東海岸で越冬。
日本には冬鳥として九州以北に渡来する。


TL52~58㎝
WS80~86㎝


オオカワラヒワ

2020年04月05日 09時56分36秒 |     アトリ科

カワラヒワより大きくて風切に白斑の目立つオオカワラヒワが数羽地面で採餌していたのでパチリ。

今頃は北の方へ渡ってしまったかもしれませんね。






白斑の部分があまり広くないものも群れにはいましたが、それはオオカワラヒワではないのでしょうか?





























カムチャッカ・サハリン・朝鮮半島・アムール川流域・ウスリー・中国東部で繁殖し、北で繁殖するものは冬季南へ渡る。
日本では、亜種カワラヒワ(コカワラヒワ)C.s.minorが九州以北で繁殖し、北のものは冬季、暖地へ移動する。
亜種オオカワラヒワC.s.kawarahibaは、冬鳥として全国に渡来する。
亜種オガサワラカワラヒワC.s.kittlitziは留鳥として小笠原諸島に分布する。
 
TL14.5㎝~16㎝
WS24㎝

近くへの引っ越しなのですが、引っ越し準備の最中です。
暫くは更新が出来ないかもしれません。
新居でのネット環境が整いましたらまたよろしくお願いいたします。